今日、気象庁から「近畿地方が梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。
平年より12日早く、昨年より18日早い梅雨入りだそうです。
そうか…やっぱり梅雨入りかぁ。
週間天気予報をチェックしてるけど、晴れマークがなくて雨と曇りばかりだもんね。
来週の月曜日は半休を取って乗馬クラブに行く予定なので、お天気が気になります!
貴重な有給休暇が無駄になりませんように
今日、気象庁から「近畿地方が梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。
平年より12日早く、昨年より18日早い梅雨入りだそうです。
そうか…やっぱり梅雨入りかぁ。
週間天気予報をチェックしてるけど、晴れマークがなくて雨と曇りばかりだもんね。
来週の月曜日は半休を取って乗馬クラブに行く予定なので、お天気が気になります!
貴重な有給休暇が無駄になりませんように
本日、『阪急電車』を借り、『宝島』を買いました。
なんだか両極端な内容ですが…。
先週アマゾンに注文したゲーム・CD・本はまだ見発送ですよ~
単品で注文すると直に届くのになぁ。
小出裕章氏が参議院の行政監視委員会参に考人として出席されました。
その内容がYouTubeにアップされています。
最後にガンジーの言葉を引用なさったのが印象的でした。
「7つの社会的罪」
・理念無き政治
・労働無き富み
・良心無き快楽
・人格無き知識
・道徳無き商業
・人間性無き科学
・献身無き崇拝
福島第1原発の事故後、福島県に立ち寄った原発作業員(他県で働く)約6000人が内部被曝!!
という驚愕のニュース。
1500cpm 超えが4766件、10000cpm 超えが1193件。(1500cpmという値を超えると精密検査が必要)
この内部被曝が見つかった人は、事故後に福島県に立ち寄っただけですよ!
福島県住民や福島第1原発作業員は含まれていないんですよ!
いったいどれだけの人たちが内部被曝をしているのか…
一級プラント配管技能士で20年間原子力発電所の現場で働いていた平井憲夫氏(すでに癌で亡くなっている)が原発の真実を語っています。
今回の事故は「天災」などではなく起こるべくして起こったことが分かります。