笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

よかった~

2012年07月26日 | 雑記

なでしこジャパン 2-1でカナダに勝ちましたね

本当によかったよ~

今日は乗馬に行くので、昨夜の試合を観るのを断念したんです。

翌日が仕事だけだったら3、4時間睡眠でも平気なんだけど…

この時期は暑さで夏バテぎみなので、睡眠不足では熱中症の心配があるからね。

楽しく乗馬をするため、サッカーの試合観戦をガマンしました。

でも!今夜の男子サッカーは応援するよ

だから、2鞍目はキャンセルします!(これ乗ったら帰宅が22時になるから)

 

今日は17時15分のベーシック馬場のみの騎乗となります 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー・ヒーローの世界

2012年07月25日 | 映画

『Mr. インクレディブル』 大好きなピクサー作品です。

観るのは……試写会で観て以来だから、7・8年振り?

公開当時、期待しないで観に行った試写会。

だって、予告を見たときキャラクターの造形がキュートじゃなかったから…

でも!!、すごく良かったのを覚えています。

「ピクサー作品にハズレなしだね」

 

今、テレビ放映を観ながら書いてます。

そろそろ後半、どんどん面白くなってくるよ~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外ドラマ『キリング』

2012年07月24日 | 雑記

『THE KILLING/キリング』 北欧デンマークが舞台のミステリー。

「彼女を殺したのは誰か…彼女は何故殺されたのか…」

一人の少女の死から始まるドラマ。(『ツイン・ピークス』が思い浮かびます)

今年の1月からスーパードラマTVで放送が始まり、3話くらいまでは観ていたけど……

物語の展開が遅くて「ちょっとなぁ」なんて思ったまま録画が溜まっていったの。

そしたらシーズン1(全20話)が終了。

そこで「観る時間を無理やりにでも作って」一気に観ることに  

必然的に睡眠時間は削られたけど、1週間ほどで残り全話を観ましたよ~~

1話55分(CMなし)だから凄い量だったけど…面白いと苦にならないものですね。

途中からはどんどん物語りに引き込まれ、一度に3話続けて観たりしたなぁ。

 

実は、他にも新しいドラマが溜まってるのよ~~

『V』『HAWAII FIVE-0』のシーズン2『アルカトラズ』は毎週観て録画を溜めないようにしてます。

だって、何話か溜めてしまうと「シーズン終了してから一気に観ればいいや」ってなるからね。

 

さて、今からまた録画してる海外ドラマを観ま~す。(1話だけね)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の機微を味わう

2012年07月23日 | 雑記

昨年、友だちに借りて読んだ『阪急電車』

もう一度読んでみたいなぁって思ってました。(最初の部分だけは立ち読みしたけど)

買うのは躊躇われたので、また借りての再読。(一気に、1日で読了)

劇場版DVDを観た後に読み直すと、より鮮明な映像(特に風景)が脳裏に浮かんで胸にぐっとくるわ。

5月、実際に今津線に乗ったことも大きいのかなぁ。

 

只今同時進行で読んでる『虐殺器官』『嗤う伊右衛門』とは全く趣の違った作品です。

 『虐殺器官』は随分前から読んでるけど、なかなか読み進まない!

乗馬クラブの行き帰りに読もうと思ってトートバッグに入れてるけど、バスや電車ではおしゃべりすることが多いから……あと少しで読み終わるかな。

 『嗤う伊右衛門』は9年くらい前に買ったまま、読むのを忘れていて…

最近読み始めた京極夏彦氏の小説です。(四谷怪談の話)

 

 

上手く撮れてないないけど…土曜日、Mさんが乗ったワッショイです

そして右側に写ってるのは、丸洗いされてるヨンハライナー

           

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

263鞍目 リック(33回目)

2012年07月23日 | 乗馬

7月22日、快晴

天気予報は曇りだったのに…サンサンと照りつける日差しの中での騎乗となりました。

駈歩Bの相棒はリックさん。

馬房に迎えに行くと…場所が変わってましたよ~~リーベと交代なんですね。

そのリックさん、ちょいと出勤拒否…

右の方に寄ってて私を左側に立たせない気ね!でも声をかけて何とか無口を装着!

急がないとね、屋根付きの洗い場がいっぱいになっちゃうでしょ

14時30分から青空洗い場での馬装は、レッスン前に馬も人間も倒れてしまうよ~

 

さてさて、駈歩レッスンはトーマスとの2頭!

隣の馬場では初級駈歩レッスン中。(常歩をしながら、チラチラと見ていた)

ツーポイントで乗ってる人を見て、I指導員がトーマスに乗ってる人に「今日はツーポイントで乗れるようにがんばりましょう!」って。

私はまだまだですけどね。

レッスンは暑いので無理せず?常歩10分、軽速歩10分。(途中前方騎座)

そして、ジャンケンで勝った私から駈歩。(トーマス騎乗者は木陰で休憩)

軽速歩10分間やって、かなり息が上がってるけど…がんばるよ~~

その駈歩、前回よりは良くなりました~少しコツがつかめたかも!

最後、駈歩から立つ、座るで軽速歩に落とすのが難しかったよ。リズムが合わなくて…なんとか軽速歩になりました。

少しは進歩したかな?

来週の日曜日もリックで駈歩レッスンです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする