未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

金総書記公開写真、合成偽造疑惑!

2008年11月09日 19時10分27秒 | 国際-北朝鮮
やっぱり出てきました。
AFP BB NEWSで見たのですが、以下のブログにリンクしました。

金総書記写真、合成疑惑でる!
|蛙の目

やっぱり出てきたという感じですが、確かに台の線が切れているのは不自然ですし、影も少しほかの将軍たちとは違いますね。


やっちゃいましたかね。もっとも、やっちゃっても、黙っているだけ(ほおっかむり)のことなのですが…。



【在庫有!】Photoshop Elements(フォトショップエレメンツ)6:使い方DVD講座2巻(第1/2講)...


☆ デイジーコラージュ10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBメモリー経由のコンピューターウイル「オートラン」

2008年11月09日 17時32分02秒 |      +大学
中日新聞:USBメモリー経由の感染急増 コンピューターウイルス:社会(CHUNICHI Web)

>USBメモリーを介したコンピューターウイルスの感染被害が急増していることが、ウイルス

>同社の月例報告によると、USBメモリー経由の感染は今年2月から増加。代表的な「オートラン」と呼ばれるウイルスは8月に143件、9月に347件、10月に471件が報告され、いずれも月間1位になった。感染すると悪意のファイルを作成し、外部に情報が漏れるケースもあるという。

>ネットカフェなど不特定多数が利用するコンピューターが感染している場合、USBメモリーを差し込んだだけでもウイルスがコピーされる。持ち帰って会社のパソコンに接続すると、社内ネットワークにうつって不正プログラムを実行、被害を与えるという。

>携帯音楽プレーヤーやICレコーダーにも感染する。

【関連記事】

USBメモリ経由で感染する「オートラン」に注意、トレンドマイクロ :Internet Watch

【ニュースリリース】
元になった記事です。
インターネット脅威マンスリーレポート - 2008年10月度 | セキュリティ情報 : トレンドマイクロ

ウイルス名(オートラン)
「MAL_OTORUN(オートラン)」が471件 1位
「WORM_AUTORUN(オートラン)」46件  8位



マカフィー ウィルススキャンプラス 2009 1ユーザ 標準版



【当店ポイント2倍】パソコンソフト シマンテック【税込】ノートン・インターネット2009+セーブ...



【当店ポイント2倍】パソコンソフト トレンドマイクロ【税込】ウイルスバスター2009 3年版/※...




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする