未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

気になる週末-尖閣漁船衝突事件

2010年09月24日 14時19分23秒 | 社会ネタ+全般
※首相は外遊中。不慣れな外交舞台で外務省官僚にしっかりとガードされ意見も言えずか。

※尖閣漁船衝突事件の収拾が気になる週末となりそうです。情報を集めていきます。

※さてアメリカの表向きの対応です。人民元問題とセットにしてアメリカが中国に圧力をかけることが外交戦略でしょう。
-----
05:15 Reuters_co_jp (ロイター.co.jp)
米国務長官、尖閣漁船衝突事件で日中両国に迅速な解決求める

http://bit.ly/cWcRPM

[ニューヨーク 23日 ロイター] クリントン米国務長官は23日、沖縄・尖閣諸島付近の海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件について、地域に長期的な影響が及ぶ前に速やかに問題を解決するよう日中両国に要請した。
 長官は国連総会出席のため訪米中の前原誠司外相と会談。同問題については前原外相から説明があったという。
 クローリー国務次官補(広報担当)は記者団に対し、「対話の促進および問題が速やかに解決されることを希望する、とクリントン長官は応対した」と述べた。

 
菅直人首相や温家宝・中国首相も訪米しているが、両首脳の会談は予定されていない。
 国務次官補は、同問題は日中両国間で解決可能であり、米国が仲介に入る必要はないと指摘。「何か特別な役割を担ってほしいとの要請は受けていない。日中両国は成熟した国家であり、問題解決への能力を完全に有している。問題が地域に長期的な影響を及ぼす状況に発展することを両国とも望んでいないと考える」と述べた。
 さらに、尖閣諸島をめぐる軍事衝突の発生は想定していないとした。
 国務次官補は、前原外相とクリントン長官が沖縄の米軍普天間基地移設問題についても短く協議したとした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、シオン議定書で書かれた日本経済壊滅作戦みたいな展開

2010年09月24日 14時13分38秒 | 社会ネタ+全般
-----
18:14 47news (47NEWS)
日中交流事業中止など20件超 衝突事件で中国反発

http://bit.ly/9bw3mc

尖閣諸島付近で起きた海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事件に対する中国側の反発を受け、地方自治体や民間団体の日中交流事業中止や延期が相次いでいる。今週に入り中国から通告されたケースが多く、23日までに判明しただけで20件超の交流事業に影響が出ている。今後の状況次第では日中の人的交流にさらに影響が広がりそうだ。

 中国は逮捕された船長の拘置期限延長が決まった19日に「省長(県知事)や閣僚級以上の交流一時停止」など対抗措置を公表。日本の大学生ら約千人の日本青年上海万博訪問団の受け入れを拒否した。


来月15日には対中交流のけん引役を担ってきた日中友好協会の創立60周年記念式典が北京で開かれ、日本から約2千人が参加する予定だが、関係者の間では開催を危ぶむ声が出始めた。日本には中国の都市と友好、姉妹都市関係を結ぶ自治体が約300。中国側は中央政府の指示を受けたとみられ、地方レベルの交流見合わせを一斉に通告した。これを受け、和歌山県知事は来月初めに予定していた山東省訪問をキャンセル。兵庫県も広東省への代表団派遣を取りやめ、沖縄県や四国4県が参加する予定だった上海でのPRイベントも中止となった。


日本経済壊滅作戦です。中国から年間200万人が観光客として来日し、観光立国でやっていけるような幻想を抱かせ上海万博まではジャパンマネーを引き出し、一気に奈落の底に突き落とすというシナリオ通りのやり方です。チャイナ版シオン議定書があるのではないかと疑ってしまいます。
しかし、世の常、シナリオ通りには事は運びません。

策を弄する者はその策に溺れるのではないでしょうか。

まあ、成り行きを少し冷静に見ていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(木)のつぶやき

2010年09月24日 00時11分10秒 | 社会ネタ+全般
02:30 from FriendFeed
日本の陸上自衛隊増強へ http://ff.im/qXwMV
09:33 from livedoor Blog
日記ブログ-発見の日々 : 国連の「子どもと女性の健康を守る世界戦略」に思うこと http://blc.dreamlog.jp/archives/51643873.html
09:54 from FriendFeed
9月22日に投稿したなう http://ff.im/qYJX8
17:55 from yaplog!
「「スタッフ・ベンダ・ビリリ」を知ってますか?:コンゴ:奇跡のバンド来日 路上生活、障害乗り越え - 毎日jp(毎日新聞)コンゴで広く使われるリンガラ語で「外見をはぎ取れ(=内面を見ろ)」の意味を…http://yaplog.jp/jazz/archive/407 #yaplog
18:40 from FriendFeed
早わかり30秒ニュース〈9月22日〉 http://ff.im/qZXDH
18:52 from ウェブリブログ
ソーシャルメディアと遊ぼう!: 早わかり30秒ニュース〈9月22日〉 http://bit.ly/9erFhw
21:45 from FriendFeed
まるでユダヤ陰謀説で囁かれた日本経済壊滅作戦みたいな展開 http://ff.im/r0rfW
by blc5 on Twitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする