未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2015年10月6日)

2015年10月08日 18時47分46秒 | 社会ネタ+全般
◆日本の議員団がイラクを訪問。

◆都道府県のビール開発へ。キリン。

◆日本画家の石本正さんが死去。

◆今井りかさんが第1子の女児を出産。

◆越水の映像を公開。鬼怒川豪雨。

◆明日に内閣改造へ。

◆大村智さんを祝福。安倍総理。

◆石井議員も任意聴取。日歯連事件。

◆韓国の地下鉄会社にサイバー攻撃。

◆栃木県警巡査を窃盗で逮捕。

◆いじめ自殺で報告書提出。山形県天童。

◆警察署内で警官が拳銃自殺図る。田園調布。

◆一時搭乗手続き出来ず。中部空港。

◆安倍総理が会見。TPP交渉大筋合意。

◆関東東北豪雨を激甚災害に指定。

◆コメ農家が先行き不安視の声。TPP。

◆来年の年賀はがきの搬入が始まる。

◆イラクで車が相次ぎ爆発。50人超死亡。

◆野党集結へ民主に期待。連合定期大会。

◆原子力災害は政府責任で対処。安倍首相。

◆大阪府警元警官に懲役18年。

◆11歳少年が8歳女児を射殺。テネシー州。

◆かっぱ橋道具祭り。台東区。

◆田沢湖で撮影調査を開始。

◆北海道帯広で初霜を観測。

◆北京で重度の大気汚染。

◆東名高速でタンクローリーが横転。

◆台風23号が北上へ。北日本接近の恐れ。

◆経済界から歓迎の声。TPP。

◆夫を刺した妻を逮捕。江戸川区。

◆女子高生強制猥褻の男の映像公開。荒川区。

◆安楽死法が成立。カリフォルニア州。

◆東京五輪で金30個を目指す。遠藤五輪相。

◆宮城県加美の現地調査をまた見合わせ。

◆ノーベル物理学賞に梶田隆章さんが受賞。

◆アメリカで妖怪ウォッチの放送が開始。

◆フォルクスワーゲンの販売が日本でも失速。

◆初のマイナンバー詐欺を確認。消費者庁。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の出来事(2015年10月5日) | トップ | 今日の出来事(2015年10月7日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会ネタ+全般」カテゴリの最新記事