基本的な使いかた - goo ブログを読んでブックマークレットを使った投稿が出来ることを知った。お気に入りの中にブックマークレットを設定してやると「gooブログに投稿!」というブックマークが出来るので、それをクリックする。すると、なんと参照しているサイトのタイトルとそこへのリンクが自動的に頭に書かれる。
この記事の頭は「基本的な使いかた - goo ブログ」となっていて、そこへリンクが貼られているが、これがその機能である。気になった記事を引用するときに便利。
ところでブックマークレットとは何をやっているのかというと、本体はjavascriptでjavascript:void(window.open('http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=boo・・・というようなことが書いてある。
この記事の頭は「基本的な使いかた - goo ブログ」となっていて、そこへリンクが貼られているが、これがその機能である。気になった記事を引用するときに便利。
ところでブックマークレットとは何をやっているのかというと、本体はjavascriptでjavascript:void(window.open('http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=boo・・・というようなことが書いてある。
田口 和裕著 / できるシリーズ編集部著インプレス (2005.7)通常24時間以内に発送します。
gooブログヲ使って1年4ヶ月ですが よく読まないで使っていました。
『gooブログ』を読むと便利な機能が書いてあって、
gooを選んでよかったと思っています。
使いこなさなくちゃ。