未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

首長たちの反乱に期待-2009衆院戦

2009年08月12日 07時59分08秒 | 社会ネタ+全般
首長グループ:橋下知事ら民主を評価 - 毎日jp(毎日新聞)
大阪府の橋下徹知事らによる「首長グループ」は11日、自民、民主両党のマニフェストを比較した結果、「民主党を自民党より高く評価し、地方分権に関する政策支持を打ち出す」と発表した。「政治的リーダーシップが発揮される仕組み作りに重きを置いた」(橋下知事)と説明した。橋下知事は衆院選での具体的な選挙支援は見送る方針だ。


この動きも気になっています。東国原知事の騒動で注目されなくなった感がありますが、そういうことよりも地方の首長が長い間の支配で腐りきった中央政治、官僚政治を変えていこうという動きは面白いと思います。

官僚たちも国会議員は操作出来ても地方の首長たちはコントロール不能と思われます。ある意味で一匹狼的存在ですから。国会議員から転進した人も多いですし。

地方分権、問題は地方に人材がいるかということでもあるのですが。


首長と職員で進める「行政経営改革」

地元・埼玉県の上田知事はどうなっているのだろう。発言があってもいい人なのだけど…。


最新選挙立候補マニュアル


世襲議員
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻生首相の負けっぷり発言が... | トップ | 始めから計画的?幸福実現党... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会ネタ+全般」カテゴリの最新記事