未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

ネットに下半身画像投稿、県教委の女職員逮捕はサイバーパトロールが摘発

2012年02月22日 20時21分22秒 |      +事件・事故
ネットに下半身画像投稿、県教委の女職員逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
インターネット上にわいせつな画像を掲示したとして、兵庫県警生活安全企画課と芦屋署は21日、千葉市中央区新町、千葉県教委職員米田智子容疑者(31)をわいせつ電磁的記録記録媒体陳列容疑で逮捕した。  

米田容疑者は「携帯電話で撮影し、投稿した」と容疑を認めているという。発表では、米田容疑者は昨年12月19日~今年1月5日、インターネットの画像投稿サイトに女性の下半身の画像6点を掲載した疑い。



兵庫県警サイバーパトロールで発覚。お仕事とはいえ、昼間っからそういうサイトをパトロールなのですね。ご苦労様です。千葉県教委職員というのもねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また女子高生を働かせて逮捕、労働基準法(危険有害業務の就業制限)違反って

2012年02月22日 17時42分29秒 | スマホによるブログ更新術
【送料無料】戦後性風俗大系

【送料無料】戦後性風俗大系
価格:670円(税込、送料別)



女子高生見学クラブ:労基法違反容疑で2人逮捕 東京 - 毎日jp(毎日新聞)
女子高生らに制服姿で下着を見せる仕事をさせたとして、警視庁少年育成課は22日、東京都江戸川区西小岩1の「JK・ドリーム」を経営する久保淳容疑者(49)=江東区亀戸3=ら2人を労働基準法(危険有害業務の就業制限)違反容疑で逮捕したと発表した。  

逮捕容疑は昨年6~7月、店内で高校3年の女子生徒(当時17歳)ら2人に下着を男性客に見せる業務に就かせたとしている。久保容疑者らは容疑を認めているという。  

少年育成課によると、店は制服姿の女子高生ら数人がいる大部屋を、客がマジックミラーで隔てた個室からのぞき見する仕組みで、「女子高生見学クラブ」と呼ばれる。在籍する約80人のほとんどが女子高生だったという。同課などは21日夜、同店を含めて同種の都内4店舗を家宅捜索し、女子高生ら32人を保護。他の3店舗の経営者らも同法違反容疑で立件する方針という。


風俗営業法違反ではなく、労働基準法(危険有害業務の就業制限)違反ということですが、

労働基準法第62条:危険有害業務の就業制限
(45) 特殊の遊興的接客業における業務


前にも同じような摘発が行われています。

法務コンシェルジュ: 意外なところで労働基準法違反~年少者の危険有害業務の就業制限
女子高生雇い、のぞき部屋 労基法違反容疑で立件へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000101-san-soci

とのニュースがありました。

18歳未満の少女を従業員として雇い、マジックミラー越しに客の前で少女の下着姿をのぞかせたとのことですが、これが風営法にも児童福祉法にも抵触しなかったところ、労働基準法に違反していることがわかったので摘発したようです。


警視庁がついに「女子高生見学クラブ」を摘発! 行き場失うJKマニア - リアルライブ
リアルライブでも報じたが、昨年5月18日、神奈川県警が労働基準法違反(年少者の危険有害業務の就業制限)の疑いで、同県横浜市中区福富町の「横浜マンボー」経営者、丹能貴光容疑者(当時37)を逮捕した。同店はいわゆる「女子高生見学クラブ」と呼ばれるものだった。  

「女子高生見学クラブ」は10年秋頃から、神奈川県や東京都で広がり始め、女子高生は「女の子ルーム」と呼ばれる部屋に制服姿でいるだけ。客はマジックミラー越しに、その姿を覗くというもの。指名料を払えば、女の子が客が希望するポーズで下着姿(パンチラ)を見せてくれるシステムだ。働く女子高生は衣服を脱ぐわけではなく、客と会話をしたり接触することがないため、風営法は適用できず、18歳未満の少年少女を、衛生面や福祉面で有害な場所で働かせることを禁じている労働基準法に抵触すると判断しての摘発だった。神奈川県では対策として、昨年12月に「女子高生見学クラブ規制条例」(青少年保護育成条例施行規則の改正)を施行し、同県での営業はできなくなった。  

神奈川県での摘発から、はや9カ月。警視庁もようやく重い腰を上げた。警視庁少年育成課などは2月21日、労働基準法違反(危険有害業務への就業制限)の疑いで、東京都江戸川区西小岩の女子高生見学クラブ「JK・ドリーム」店長、久保淳容疑者(49=江東区亀戸)と同店元従業員、宮下仁容疑者(37=千葉県市川市高谷)を逮捕した。2人とも容疑を認めている。




最新 知りたいことがパッとわかる 改正 労働基準法がすっきりわかる本
多田 智子 ソーテック社 売り上げランキング: 12166




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに下劣な公務員の犯罪

2012年02月22日 11時01分26秒 |      +事件・事故
福井県の市役所職員が知人女性の車に“体液”ぶっかけ!(リアルライブ) - エキサイトニュース

逮捕容疑は、昨年11月下旬、同市在住の30代女性が所有する乗用車のフロントガラスと屋根部に、体液の入ったコンドーム2個を置いた疑い。また、同年12月下旬には、女性の乗用車の運転席ドアノブに体液をかけた疑い。同署によると、11月は女性の自宅駐車場で、12月は女性の外出先で嫌がらせ行為をしたという。昨年11月に女性が「車に嫌がらせをされている」と同署に届けを出し、捜査していた。同容疑者は容疑を認めている。



動物化していますね、公務員。自分の犯罪の証拠を残しているわけで、これは一種のマウンティングですね。

>まさしく、公務員にあるまじき罪を犯した同容疑者。40代の市の役職者が何を考えて、このような狂った行為に及んだのか全く理解に苦しむ事件である。

まったく。

被害者の立場 ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月18日の未来ニュース

2012年02月19日 08時59分54秒 | スマホによるブログ更新術
春休みの大学

未来を感じさせるニュースをピックアップ
---------- 
【トピックス】 

◆政府がペルシャ湾へ自衛隊派遣の検討着手。

[よくないなあ。イラン包囲網が着々と進んでいます。国民は置いてきぼり。]

---------- 
【海外】 
◆韓国との協議を事実上拒否。北朝鮮。


◆災害弱者女性守る決議案提出へ。国連。

◆アメリカの減税延長法案を与野党合意し可決。

---------- 
【政治】 
◆石原都知事が船中八策を評価。

◆大阪市が職員への政治活動アンケートを凍結。

◆対話集会がスタート。社会保障と税一体改革。

◆帰村宣言の川内村を訪問。細野原発担当相。

◆エコカー補助金の申請は4月2日から。

---------- 
【経済】 
◆イオンはすし出前開始へを。

◆福島県郡山に再生可能エネルギーの研究施設建設へ。

---------- 
【社会】 
◆全天候型ドームも視野に検討。国立競技場。

---------- 
【芸能】 
◆市原悦子さんが退院。4月に仕事復帰へ。

◆渡辺直美さんがツイッターを休止。

◆モデルの山本優希さんが第2子を妊娠。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月17日の未来ニュース

2012年02月18日 12時08分15秒 | スマホによるブログ更新術
今日のニュース見出しから未来を感じさせるものをゆるくピックアップしてみました。

----------
【未来トピックス】
◆ソニーが新型コンセントを開発。

◆富士電機が、欧州の業務用燃料電池に参入。

◆日経平均が一時9400円を回復。

[ターゲットインフレ歓迎?]

----------
【海外】
◆シリアに弾圧の即時停止要求を決議。国連総会。

[アメリカはシリアの民衆よりイランに関心があるように見えます]

◆ギリシャのデモ暴徒がドイツに激怒。

◆ドイツで魔女の名誉回復へ。385年ぶりに再審手続き。

----------
【経済】
◆スニッカーズは高カロリーチョコの販売を中止。

----------
【政治】
◆普天間アセスに沖縄県知事が意見。

◆国家公務員の給与削減は自公案で合意。

----------
【社会】
◆ユキヒョウがブータンに。絶滅危惧種。

◆長野県飯田で円形交差点を導入へ。

◆宮崎県がチョウザメ養殖を支援。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする