未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

韓国で報道のカメラを盗んだとして起訴された競泳の冨田尚弥さんの初公判で語られたこと

2015年01月13日 10時03分06秒 |      +事件・事故
冨田尚弥さんの主張
>冨田被告は理由として、「自身がカメラに興味がなく盗む動機がない」「該当のカメラはプロ仕様であり扱う知識も経験もない」「日本代表選手として大会に出場した自分が窃盗のような愚かな行為に及ぶはずがない」などと供述した。

>「見知らぬ者にカメラをバッグに入れられた。自分は盗み行為はやってはいない」

映画やドラマなど旬なエンタメ情報をお届け!
楽天エンタメナビ


事件のあらまし

>冨田被告はアジア大会開催中の9月25日、応援のため訪れた仁川市内の競泳場で、韓国メディア記者のカメラを盗んだとしている。冨田被告は罪状認否で、窃盗罪について「認めていません」と述べ、無罪を主張した。

次回の公判は2月2日。

国際的な冤罪っぽいなあ。弁護団がんばれ!!

冨田さんがいうように「日本代表選手として大会に出場した自分」というのは、結構選手たちは自覚が強いと思う。

【PR】
応援中のブログ
★剛おじさんの父子家庭の歴史~現在~未来★
いよいよ再婚大作戦の巻


ネットで起業、副業を考えている人に強い味方です。私も使っています。SEO対策からロゴ作成まで全部500円で出来るココナラ

日本最大級の相談サイト【ココナラ】






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2014年1月12日)

2015年01月13日 08時13分00秒 | 社会ネタ+全般

◆沖縄県で道交違反等で新成人ら8人逮捕。


映画やドラマなど旬なエンタメ情報をお届け!
楽天エンタメナビ
        

◆岡田・細野氏が拮抗。民主党代表選。

◆佐賀県知事選は山口氏が当選。

◆レバノンで連続自爆テロ。9人死亡。

◆紋別沖で流氷を確認。

【PR】応援中のブログ
★剛おじさんの父子家庭の歴史~現在~未来★
いよいよ再婚大作戦の巻

◆千葉県館山で大型コンテナ船が座礁。

◆300万人超がデモ行進。フランス。

◆各地で成人式。


Windows VPSより安定・快適
お名前.com Windowsデスクトップ
   

◆首脳会談には慰安婦解決等が必要。韓国大統領。

◆ペルーでバスが転落。24人死亡。

◆取締官増員で態勢強化へ。危険ドラッグ。

◆突風被害は住宅等20件余。福井県坂井。

◆120人規模で創設へ。スポーツ庁。

◆新成人が駅員殴り逮捕。仙台市。

◆スキー場運営会社が謝罪。無人スノーモービル暴走。

◆男性が線路に転落死。JR中野駅。

◆容疑者の新たな映像か。フランス連続テロ。

◆京都市でどんど焼き。

◆地方交付税の上乗せ措置減額へ。

◆男が男性刺し逃走。静岡県湖西。

◆カメラ窃盗で初公判。競泳の冨田選手。

◆安倍内閣の支持率は56.9%。

◆農協改革に影響も。佐賀県知事選与党敗北。

◆社会保障は初の31兆円台。

◆あびる優さんの父親が死去。

◆来年度のGDPは1.5%程度の見通し。


映画やドラマなど旬なエンタメ情報をお届け!
楽天エンタメナビ
        

◆マックハンバーガーに金属削りかすが混入。

◆野党候補が勝利。クロアチア大統領選。

◆エアアジア機のブラックボックスを発見。

◆中谷防衛大臣発言に反発。中国。

◆星稜が初優勝。全国高校サッカー決勝。


Windows VPSより安定・快適
お名前.com Windowsデスクトップ
   

◆政府が来年度予算案の骨格決定。

◆福島県猪苗代湖でしぶき氷。

◆ウイグル自治区で警官が6人を射殺。

◆春日大社で舞楽始式。奈良県。

◆新潟県燕で熟年成人式。

【PR】
未来への便りアドバンスお勧めのソーシャルなサービス
個人ブロガー・クリエイター・ソーシャルアクティビストの強い味方になります。
私は500円で仕事でもガンガン使ってます。
ロゴデザインや情報拡散。コピーなどなど。使い方次第。
なぜそういうことが可能なのか?ソーシャルだからです。
うまくいくのは共助の思想です。

登録は無料なので一度のぞいてみてください。

もちろん、あなたの才能のおすそ分けもお願いします。





【これは王道のtwitterフォロワーの増やし方かも】
→ twitterでビジネスを始める方法 
http://ift.tt/1wwQSkM

【完全無料の求人サイト】
中小企業の皆様に朗報です。完全に無料で使える求人広告「げんきワーク」オープンしました。面倒な作業一切なし。スマホで数分で掲載できます。大きな会社の中に埋もれることがないので効率的に求人できます。

http://kyujinno.info/ad/ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶発的衝突を避けるために日中防衛協議が2年7ヶ月ぶりに再開

2015年01月11日 15時03分44秒 | 国際ネタ

日中両政府、来週にも防衛協議再開…2年7カ月ぶり | Joongang Ilbo | 中央日報

日中両政府が艦艇や航空機の偶発的な衝突を避けるための防衛当局間協議を再開する。毎日新聞が6日、報じた。

 

 これは海上と上空における軍事衝突を防止するための「海上連絡メカニズム」の早期の運用開始で一致した昨年11月の日中首脳会談を受けたもので、両国は今月13日か14日に東京都内で課長級協議を進める予定だと同紙は伝えた。

 

 同紙はこれについて、海上連絡メカニズム自体が中国側の海洋進出の動きを抑制できるわけではないが、東シナ海における緊張緩和が期待されると報じた。

 

 海上連絡メカニズムをめぐる日中間の協議は、2012年6月以降2年7カ月ぶりに開かれる。その間、2012年9月に日本政府が尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化を断行したことに対して中国が反発し協議が中断されていた。
[PR] New Inspiron 15 7000シリーズ(2015/1/9発売)
時事ドットコム:日中協議、早期再開目指す=海上連絡メカニズム-岸田外相
岸田文雄外相は26日午前の閣議後の記者会見で、中国との偶発的な衝突を防ぐための海上連絡メカニズムの運用に向けた実務協議について「最終的にはまだ日程などは決まっていない。調整は続けたい」と述べ、早期再開を目指す考えを示した。中谷元防衛相も会見で「早期に話し合いがまとまればいい」と語った。

 日中間の海上連絡メカニズムに関する実務協議は2008年に防衛当局間で始まった。12年9月の沖縄県・尖閣諸島の国有化に中国が反発して中断したが、今年11月の日中首脳会談で早期の運用開始で合意した。 (2014/12/26-11:15)


ひとまずはいいニュースではなかろうか。でも偶発的な衝突が懸念されておいるということでもあります。小笠原や尖閣など本当にいつ衝突してもおかしくない状況ですから。

その動きをさらに追うと日中韓の首脳会議の問題があることがわかります。こちらは難航。

中国が時間稼ぎか…日中韓首脳会談の調整が難航 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

日中韓3か国の首脳会談に向けた事務レベルの調整が難航している。

 

議長国の韓国が首脳会談の前提となる外相会談を早期に開くよう呼びかけているが、中国側から明確な返答がない。

 

 

乾燥した冬の必需品。実はスマホなどの精密機器は静電気に弱いのです。



電話占い【ココナラ】 もう、一人で悩まないで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2015年1月10日)

2015年01月11日 00時03分29秒 | 社会ネタ+全般
◆危険ドラッグ取締官を緊急公募。

楽天エンタメナビ:映画の劇場公開スケジュールをチェック
◆今年度補正予算案を閣議決定。

◆俳優のロッドテイラー氏が死去。

◆国民に団結呼びかけ。フランス大統領。

◆警察突入で容疑者3人殺害。パリ銃乱射。

◆西宮神社で恒例の福男選び。

Windows VPSより安定・快適
お名前.com Windowsデスクトップ



◆アメリカの失業率は5.6%。

◆軽井沢プリンスホテルのケーキから義歯。

◆介護報酬2.27%引き下げが固まる。

◆皇居のそばで車が横転。

◆鉄パイプが歩行中の女性直撃。東京都中野。

◆軍事衝突回避へ日中協議。

◆大雪と乾燥。3連休は寒気居座る。

◆安倍首相がフランス大使館に弔問。

◆新たな観測機器を設置。全国48火山。

◆東京電力湯沢発電所の屋根が崩落。

◆全工場に衛生管理再徹底を指示。マクドナルド。

◆容疑者3人殺害で人質4人死亡。楽天エンタメナビ:映画の劇場公開スケジュールをチェック

◆タコライスにミミズの死骸。沖縄吉野家。

◆千葉県香取で神社が全焼。

◆ブリ加工品で食中毒。八戸フーズ。

◆菅原文太さん追悼上映が始まる。

◆投資適格最低に引き下げ。ロシア。

◆地方創生に1兆円計上へ。

◆ソウルのマンションで火災。31人超が死傷。

◆インラック前首相の弾劾審議。タイ。


Windows VPSより安定・快適
お名前.com Windowsデスクトップ


◆2ちゃんねるで大規模障害が発生。

◆電通が希望退職300人募集へ。

◆江戸家猫八さんがトキの鳴きまね披露。佐渡市。

◆イスラム国のテロ計画は欧米で20件以上か。

◆長崎市の諏訪神社で元服式。

◆北京で日中合同成人式。

◆首都圏で中学校入試が始まる。

◆バボちゃんまんじゅうに異物混入



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2015年1月9日)

2015年01月10日 15時36分43秒 | 社会ネタ+全般
◆北海道根室中部で震度4の地震。

◆協会けんぽへの国庫補助率を据え置きへ。

◆ドイツ首相らのサイトがサイバー攻撃被害。

◆千葉県警は特殊詐欺対策チームを発足。

◆細野氏が再編めぐる発言を訂正。

◆フジモリ元大統領に有罪判決。

◆白馬スキー客が14%減。

◆京大学生寮を家宅捜索。

◆染谷将太さんと菊地凛子さんが結婚。

お名前.com Windowsデスクトップ

◆弁当のから揚げに輪ゴム混入。ほっともっと。

◆福岡空港に2本目の滑走路建設へ。

◆整備新幹線の開業前倒し方針を決定。

◆米軍再編計画で欧州15基地閉鎖へ。

◆皇居で講書始。

◆農協の会計監査でJA全中の権限撤廃。

◆イスラム教施設で事件相次ぐ。フランス。

◆AKB48切りつけ事件で男に懲役7年求刑。

◆政府は沖縄振興予算を削減へ。

◆桜島大規模噴火に備え避難訓練。

◆特定機密に380件余を指定。

◆政府は宇宙基本計画を決定。

◆ホンダに過去最高の制裁金84億円。米運輸当局。

◆後期高齢者の特例を原則廃止。

◆マックのハンバーガーから歯。釧路市。

◆ハバナに政府高官派遣を発表。アメリカ。

◆現職敗北で政権交代へ。スリランカ。

◆容疑者はなお逃走中。パリ銃乱射。

◆石川県に北朝鮮の木造船が漂着。

◆カップゼリーに虫混入。マルハニチロ。

◆青森県で大雪。列車立ち往生。

◆ジャッキーチェンさんの息子に実刑判決。


楽天エンタメナビ

◆大田区で路線バスが柱に衝突。17人負傷。

◆マクドナルドの12月の売上は-21.2%。

◆容疑者2人が人質をとり立て籠り。パリ襲撃。

◆名張毒ぶどう酒事件で再審認めず。

◆ユニクロが再値上げを検討。

◆地方遊説が始まる。民主党代表選。

◆海上自衛隊の活動終了。エアアジア機墜落。

--------------
【おすすめ】
このブログを応援してます。

★剛おじさんの父子家庭の歴史~現在~未来★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする