未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2015年10月26日)

2015年10月28日 16時08分01秒 | 社会ネタ+全般
◆マイナンバー詐欺で女を逮捕。千葉県いすみ。

◆香港で高速船事故。121人負傷。

◆日本の技術でピラミッド透視へ。エジプト。

◆自民は過半数割れ。宮城県議会選。

◆アルゼンチン大統領選の投票始まる。

◆コートジボワールで大統領選。

◆各地で今季一番の冷え込み。

◆ISからの救出作戦映像を公開。

◆ネパール大地震から半年。

◆保守最大野党が勝利。ポーランド総選挙。

◆伊方原発3号機の再稼働同意。愛媛県知事。

◆大相撲九州場所の番付発表。

◆さいたま市のホテルで女性死亡。

◆旧住専融資先の元社長を逮捕。

◆痩せ薬で不正販売。開業医を逮捕。

◆難民の暫定受け入れ施設設置へ。EU。

◆与党候補が優勢。アルゼンチン大統領選。

◆クジラ観察船が沈没し4人死亡。カナダ。

◆羊2千頭が大行進。スペイン。

◆海側遮水壁が完成。第一原発。

◆インドネシアのカラオケ店で火災。12人死亡。

◆2840件を元請けに連絡。旭化成。

◆50人超が立候補。ハイチ大統領選。

◆箱根ロープウェーが一部運転再開へ。

◆川遊びの男児が死亡。広島市。

◆俳優の渡部篤郎さんが接触事故。

◆武藤氏に議員辞職勧告へ。自民滋賀県連。

◆イラク戦争で異例の謝罪。ブレア元首相。

◆行政代執行で初の空き家取り壊し。横須賀市。

◆元被告2人を20年ぶりに釈放。

◆中国共産党が重要会議。

◆足利銀行と常陽銀行が経営統合で最終交渉。

◆巨人の高橋新監督が会見。

◆840億円の赤字見通し。シャープ。

◆大山のぶ代さんの夫が会見。

◆上場売り出しは1400円に決定。日本郵政。

◆アフガニスタン北部でM7.5の地震。

◆次女を逮捕。宮城県七ヶ浜2人死亡。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほどスタバ・ANAのCAのサービスの秘密

2015年10月28日 08時45分23秒 | 生活ネタ-サービス

どこが凄いか? 「接客好感度」ランキング上位企業のマニュアル分析 (プレジデント) - Yahoo!ニュース
■マニュアルではなくヒントを与える

 「スタバの店員さんが僕のことを好きみたいなんです」

 証券会社に勤める知人が嬉しそうに告白したとき、筆者は「オレも同じ経験がある」と言いそうになった。

 マニュアルどおりとは思えない親しげな笑顔で話しかけてくれるスターバックスコーヒー(以下スタバ)の店員たち。知人によれば、「毎朝通っていたら好みのラテを覚えてくれた。しばらく立ち話をすることもある」という。勘違いするのも無理はない。

 個人商店と常連客ならば当たり前のやりとりかもしれないが、スタバは世界的なチェーン企業である。どうしてこのような接客が可能なのか。

 「接客マニュアルはありません。この話法を使い、この角度でおじぎしなさい、という規定はないのです」と語るのは、『スターバックスの教え』著者の目黒勝道氏。スターバックスコーヒージャパンで12年間勤務し、教育・人事の管理職を務めた経験がある。目黒氏は、スタバではマニュアル教育の代わりに「自分たちの存在意義」の浸透・共有を常に図っていると明かす。スタバ店員の存在意義とは、「感動経験を提供し人々の日常に潤いを与える」ことだ。

 「スタッフに応募する人は、すでに客として『スタバは雰囲気がいいな』と思っている人が多いのですが、採用面接の際に会社方針に共感できるかを改めて確認します。採用後は80時間の研修(有給)を受けます」


マニュアル化されたマクドナルドと全く違うサービスですね。それは日本の「おもてなし」が原点のようにみえます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相、タジキスタンに6億円供与を表明

2015年10月27日 11時46分50秒 | 国際ネタ
「安倍首相、タジキスタンに農業支援策として6億円供与を表明」 News i - TBSの動画ニュースサイト
安倍総理は訪問中のタジキスタンで、ラフモン大統領と初めての首脳会談に臨み、農業支援策として6億円を供与することを表明しました。  

「タジキスタンの農業の繁栄に、日本がまたひとつ有意義な貢献を出来ることを嬉しく思います」(安倍首相)  安倍総理は、中央アジア地域の「国境」を越えて作物を食い荒らす被害が頻発している“バッタへの対策”として、大量発生に備えた調査のための機材供与や、駆除の資金としておよそ6億円を無償供与することなどを表明しました。


この裏で援助が切られている国はないだろうか?少し心配。鉄面皮の安倍さんのやりそうなことだから。

そういえばうちの大学にタジキスタンからの留学生ヨハン君が登場した動画がありました。

ECA: Global & Glocal 10月の動画





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が谷は緑なりきのモーリン・オハラさん死去

2015年10月27日 11時43分15秒 | 社会ネタ+全般
モーリン・オハラ - Wikipedia
モーリン・オハラ(Maureen O'Hara、1920年8月17日 - 2015年10月24日)はアイルランドのダブリン出身の女優。ジョン・フォード監督作品やジョン・ウェインの西部劇に多く出演した。


わが谷は緑なりき [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2013-04-10)売り上げランキング: 16,512







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2015年10月25日)

2015年10月26日 18時33分03秒 | 社会ネタ+全般
◆札幌市で初雪を観測。

□マルチ・ライフ~information~ 女性目線の生活に役立つ情報を伝えているサイトです。優しく新鮮な、こんなサイトはなかった!と思います。必見! http://goo.gl/Vcjqci

◆北海道中心に大荒れの天気に。

◆女優のモーリンオハラさんが死去。

◆エコカー減税対象を縮小へ。

◆民放テレビの信頼度が上昇。

◆安倍首相はタジキスタンに6億円供与を表明。

■健康の基本は免疫力らしい。そしてそれは腸内環境から。すごい乳酸菌がありました。乳酸菌1兆個のサプリメントです。しかも強力な乳酸菌で確実にお腹に届くとか サイトはコチラ→ 1兆個の乳酸菌を凝縮!健康なからだ作りのための高機能乳酸菌サプリメント


◆最大級ハリケーンは熱帯低気圧に。

◆東京・近畿で木枯らし1号が吹いたと発表。

◆トルコ大使館前で乱闘騒ぎ。9人負傷。

◆採用面接解禁を前倒しの方針。経団連。

◆中国結ぶ便が急増。羽田空港。
[PR]
読まれていて評判のいい本を探すなら『名著を探そう!.com』 http://goo.gl/kjVPSh 星4つ以上でレビューが100以上ついた本をジャンル別に紹介。ひとつのよい読書ガイドです。
http://maycho.com/

◆大分4人死亡火災で父親を起訴へ。

◆不正経理で旧経営陣を提訴へ。東芝。

◆日韓防衛交流が再開。

◆稚内市で初雪を観測。

◆MERS死者は37人に。韓国。

◆高橋みなみさんラストシングルでセンター。

◆パレード観客に車突っ込み48人死傷。アメリカ。

▽株銘柄配信MINKAU
正しい銘柄を選ぶことが勝つための秘訣です。上がる株の情報を配信します!どの株買えばいいか分からない方にピッタリ!!
goo.gl/mVcdXm

◆エルサレム整地に監視カメラを設置へ。

◆今井雅之さんの遺作公開。

◆俳優の松田悟志さんが結婚。

◆全国豊かな海づくり大会。富山県。

◆彗星放出ガスからアルコールを検出。

【個人投資家注目!】乱高下時代を生き抜く知恵 
投資のおまもりβ
https://goo.gl/82flwn

◆北海道日高でシシャモ祭り。

◆首都高トンネルで多重事故。3人死傷。

◆カネ余り相場が長期化か。

◆トラック事故防止でイベント。警視庁。

◆さいたま市で住宅3棟火災。1人死亡。

▽株銘柄配信MINKAU
正しい銘柄を選ぶことが勝つための秘訣です。上がる株の情報を配信します!どの株買えばいいか分からない方にピッタリ!!
http://goo.gl/mVcdXm

◆日中関係を考えるシンポジウム。中国。

◆キタサンブラックが優勝。菊花賞。

◆北朝鮮警備艇に警告射撃。韓国。

◆互いに旅客機乗り入れ禁止。ロシアとウクライナ。

◆富山湾に稚魚放流。両陛下。

◆沖縄の負担軽減に全力。菅官房長官。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする