円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

奈良公園の「鹿のビートルズ」替歌♪

2017-03-13 18:44:23 | 替え歌
(朝日デジタルより)

Twist and Shout
ビートルズに似たメロディで歌って下さい♪

♪鹿のベィビー!ナウ! (Shake it up, baby)
通行安全車道♪ (Twist and shout)
カムカムカム横断歩道 ナウ!(Come on baby)
Come on青信号work 赤信号OUT (Work it on out)♪




「魔女の宅急便」に見る「クロネコ宅急便」

2017-03-13 12:06:45 | 替え歌
「クロネコヤ魔との宅急便♪」
(魔女の宅急便(ユーミンやさしさに包まれたなら)に似たメロディでどうぞ)


 ♪小さい頃は神様がいて
  毎日荷物を 届けてくた
  心の奥に ネット注文した
  Amazonの箱 開くときは今〜

  昼下がりの配送で 昼飯も食べられず
  再配達に怒られたなら きっと
  目に余る過酷な労働〜 
  涙のメッセージ

     人手不足を無くして 穏やかな労働条件
  やさしさに包まれたなら きっと
  目に写る全ての物流は 業界メッセージ♪

 セリフ
「落ち込む事もあるけど私は元気です」(悲)

皆さんはブラックネコ宅急便配達員の苛酷労働をどう思われますか?

※追伸
コメントありがとうございました。
「魔女宅」を観た者として答えますが、原作のある物語ですが、原作とはかなり違う宮崎駿アニメの先見性で現在の物流業界をメタファしてます。 我々は宅急便やAmazonの便利を享受してますが便利と幸せは違います。

作品の魔女のキキもクロネコジジも人間の経済効率至上主義に毒され能力を失います。
今になって我々も警鐘に気づかせるアニメでしたね。

「性の悦びおじさん」と「北の悦び組おにいさん」

2017-03-13 08:56:39 | せたっしーの絵日記!


11日正午すぎ、世田谷区の桜新町駅車内で50代とみられる男性が暴れ、居合わせた乗客の男性3人に桜新町駅のホームで取り押さえられました。男性はうつ伏せの状態で肩や足を素手で押さえられていましたが、その後、突然、意識を失い搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
 警視庁によりますと、男性は車内で大声を出したあと、注意した乗客の男性(30代)の顔をいきなり殴るなどしたということです。警視庁は男性の身元の確認を急ぐとともに司法解剖を行い、死因を調べることにしています。(11日20:53)

もし「性の悦びおじさん」が北の悦び組独裁者のお兄さんがマレーシアの空港での死亡事件のようなお忍び来日の暗殺事件だったら正義感で取り押さえた3人男も暗殺疑惑になると思ったら恐くなった…


桜新町サザエさんのストーリーには絶対出てこない事件だよね。