
昔、東北の冬山で登山訓練をしてた若き隊員に「白い地獄」が襲った。
各隊の隊長が独断で天候や日程、コース、装備を決めた。天候がヤバイのに軍事教育成果を上げたい隊長は冬山登山訓練を強行し沢山の若き命を失わせた。 クレバーな隊長がいる別連隊は気象情報や地元の声を聞き、何よりも隊員の命や体調を重視して強行軍はやめて全員助かった。後に伝わる「八甲田山死の行軍リーダーの判断!」である。

東北茶臼山で高校生により雪山「ラッセル行動」等を教える「死の教育訓練」で8人もの若き命を奪ってしまった。

「那須温泉ファミリースキー場」で27日午前、雪崩が発生し、登山講習会に参加していた同県内の7高校の登山部員と引率教員の計48人が巻き込まれた。
県警などによると、県立大田原高校の男子生徒7人と男性教諭1人の計8人の死亡が確認された。死因は圧死や外傷性窒息だった。このほか、生徒33人と教員7人の計40人がけがをした。当時は大雪、なだれ注意報が発令中で、県警は業務上過失致死傷容疑を視野に、講習会の主催者側から事情を聞く方針だという
管理スキー場の管理が終わった冬山は雪崩事故の可能性が高くとても危険で気象情報も最悪だった。 この死の行程を決めた指導者、教育者、リーダーの責任は重い。
未来あった少年達に追悼を申し上げる
合掌