もしも¨¨¨10年前の3月11日の飯岡海岸に戻れたら¨¨¨
トニー志茂がもしも、現在の移住地の飯岡海岸にいたら



本日は飯岡海岸で追悼復興イベントがあるが、緊急事態宣言でトニーのようなよそ者は、行かないことにした


平成天皇皇后陛下が、東日本の多数の被災地の中から世間から注目されず、復興支援の少ない飯岡海岸に最初に追悼慰問してくれた



飯岡海岸の住民は東北の被災者たちのが、もっと悲しい辛い思いをしてる、と悲しみを抑えていた
天皇皇后の慰問と飯岡海岸での大津波の太平洋を眺め悲しんでくれたことを地元の住民はどんなに復興の勇気をいただいた、と地元民は語る


今日は10年前のあの日!と同じ快晴で穏やかな飯岡海岸の朝である


トニーは20年前のあの日に戻りたい


そんな飯岡を舞台にした青春ジブナイル物語がある
そう何度か実写化やアニメ化された岩井俊二監督の「打ち上げ花火🎆上からみるか横からみるか」奥菜恵さんのデビュー作でタモリや蛭子能収さんももしも神社のお祭り露店商役で参加している。
当時のロケ地は大津波で被災して遺っているところは少ないがロケ地巡りをしたい





トニーの自宅から徒歩5分の三川小学校が物語の始まりで、津波避難所にもなったが、現在も素敵な小学校だけど校内やグランドやプールは一般は立ち入り禁止で普段は入れない

もしも¨¨¨10年前の3月11日の飯岡海岸に戻れたら¨¨¨
トニー志茂がもしも、現在の移住地の飯岡海岸にいたら
しかし今月21日に千葉県知事選挙の投票所になってるのでプール🏊♀️と体育館🗳️を見て思いを馳せようと思う
飯岡海岸は復興したがコロナ禍で廃業する店舗、民宿、ペンションが多い
トニーの自宅目の前も民宿(一泊3000円)だけど海水浴場が閉鎖してるので厳しいようだ、
今年の夏 海水浴場や花火大会があったら皆さん来てね! トニーがバーベキューや釣りや天然温泉でおもてなしするよ