「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
兵庫県朝来市の和田山町にある
国史跡・竹田城跡
雲海に浮かぶ天空の城と言われ
近年、爆発的に人気のあるスポットとして
有名になりましたね。
以前からずっと行ってみたいと思い続けていた
憧れの場所のひとつです。
ちょうど桜の時期だったので、かすかな期待は抱きつつも
何せ初めて訪れる地方なので
どんな状況かもわかりませんでした。
でも山頂に到着すると
この見事な桜・サクラ・さくら
今が盛りの満開でした~♪
こんなにたくさんの桜があるなんて
夢にも思いませんでした
「雲海に浮かぶ日本のマチュピチュ」と
言われていますが
実際に登ってみると城跡(そのまんまですね)
天守閣のない石垣だけの状態ですが
マニアの方々の評価はかなり高い城跡なのだそうです。
少し曇りがちでしたが
駐車場から20分くらい山道を登り
城跡に到着したころには、強烈な日射し。
もう5月の陽気でした。
眼下の町も
川沿いの桜並木が満開で見事でした。
竹田駅周辺には
こんなオシャレな宿や飲食店もあり
なかなか小洒落ています。
秋から冬にかけてのよく晴れた早朝に
朝霧が発生して運が良ければ
このように幻想的な天空の城を見ることが出来るそうです。
素敵ですねぇ・・・
そして
今宵のお宿は城崎温泉です
うわっ
いつの間にか日付が変わってしまっていました
明日に続きますね
よろしければまた見てくださいね