「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
昨日から暖かい日が続いていますね。
こちら地方では、ソメイヨシノの桜も
思わず開花宣言をしそうな。。
そんな春の陽気となりました。
伊豆の河津桜はもう終わってしまいましたが
私の地方では
今、満開を迎えているテーマパークなどもあるようです。
でもやっぱり「河津桜」といえば南伊豆。
今年はひときわ美しかった菜の花とのコラボが
今も目に焼き付いて離れません。
さて
今年もお宿はいつものここ
毎年お世話になっております。
派手さはありませんが
静かな里山にあるこじんまりしたお宿です。
「田牛」102号室
2013年12月に新設された
「新露天風呂客室」は
フロントにも近くてとても便利です。
ベッドルーム・和室・広縁・庭付き露天風呂のある
落ち着いた設えの和洋室となっています。
露天風呂は信楽焼き・御影石・ヒバの
三種類があるようです。
川沿いで明るく開放的な
気持ちの良いお部屋です。
夕食をご紹介
ここ三年ほど、量よりも質を重視されていて
ボリュームにいまひとつ
物足りなさを感じていたのですが
今年は大・大満足!
新鮮な素材のセレクトは今まで通りですが
以前に比べて創作も加えられて
食べきれないほどでした。
久しぶりにいただきました
金目鯛の炙り寿司。
もう絶品。
大好物。
オプションでお願いの電話を入れたら
「今回はメニューに入っています」という嬉しいお返事。
金目鯛はお刺身・煮つけでも登場しましたが
やはりこの炙り寿司はたまりません
金目鯛のヒレ酒
これも香ばしく美味でした。
金目鯛をはじめとする海の幸
そして地の食材の山の幸
里山会席「四季彩」を堪能させていただいた
嬉しい宴となりました。
*
まもなく日本列島が
桜色に染まる季節がやって来るのですね