愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

紅葉2016年★薬膳列車と美濃の紅葉

2016-12-01 19:08:49 | お出かけ
今年も12月に入りましたね
紅葉も終わりが近づき
枯葉色が目立つようになりました。




11月の最後の休日に
薬膳列車のツアーに行ってきました

廃線の危機にあった養老鉄道。

自然を間近に感じ、
列車に揺られながら
地元の食材を使った薬膳料理を
いただくプランが今では大人気なのです

バスツアーなどは
すぐに満席になってしまうほど。

養老駅から列車に乗り込む前に
近くにある養老の滝まで
散策しました。




紅葉が綺麗です。




川沿いの道を登って行きます。




20分程歩いて到着です。




散り落ちたモミジも絵になりますよね





雨は降っていませんでしたが
足元が濡れていて
転んだら大変!




もうピークは過ぎているようでしたが、
なかなか雰囲気のある
とても良い所でした。



まだまだ真っ赤に色づいている木も
ありました。



空模様がかなり怪しくなってきています




ライトアップ&ひょうたんのイルミネーションが期間限定で開催されていました



何だか愛嬌がありますね






薬膳列車の出発の時間となり
いよいよ列車に乗り込みます。
この頃には雨となっていました




長いテーブルを
向かい合わせにしただけの
素朴な雰囲気ですが
手作りの温かさがありました。



黒ニンニクや薬草食前酒など
体に良いものばかりです。



十六穀米にケシの実が入って
ほんのり甘くて美味しいです

朝鮮ニンジンの天ぷらも美味。




デザートにはコーヒーではなくて
玄米を煎った香ばしいお茶が
用意されました

車内販売もしていて
スギナ茶で10キロ痩せたとか
聞くとついつい欲しくなって
しまいます。



皆さん、わんさかと買っていましたね



この後は、雨の中を紅葉で有名な
お寺巡りです。