明日香村とcafeことだまさん 2020-01-31 14:05:00 | お出かけ 昨年の初夏のことですが、奈良県の明日香村に行きました。訪れたのは聖徳太子ゆかりの橘寺。お目当てはこの往生院。ここの格天井は格子の一つひとつが現代画家らが競作した260点の花の絵で彩られています。素晴らしい花で埋め尽くされてウットリ😊明日香村は、奈良県の中央部に位置する村。飛鳥時代の宮殿や史跡が多く発掘されている事でも知られています。橘寺へ続く真っすぐ伸びる田舎道は日本の原風景という感じで癒されます。日本人の心の故郷がここにありました。明日香村にはランチで立ち寄りたい古民家を改築した素敵なカフェがいくつかあります。この日にお邪魔したのは築170年の酒蔵だった古民家の風情が素敵な「cafeことだま」さんかなりの人気店なので予約は出来ず💦しかしお昼もだいぶ過ぎていてピークが去った頃だったのでうまく案内していただけました。中庭に面した広々とした店内です。お席もゆったりとしています。「ことだまランチ」です。明日香村で採れたお野菜がたっぷりのヘルシーランチ。とても美味しくいただきました。小箱に入った可愛いデザートと美味しいコーヒーでほっこりと。展示販売のコーナーも充実しています。レトロな雰囲気に包まれながら身体に優しいお昼ごはんがいただけるおすすめの「cafeことだま」さんです