三重県四日市の宮妻峡の入口付近にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/523905995a4d75cbb3b123a2a8c4e183.jpg?1701919784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/c5dcd535f1a31c7c26d10e6eb1a3e5d5.jpg?1701919784)
谷を包むようなもみじの木々が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/52cb7b8ad49f6b50ebf65cace768f0a5.jpg?1701919784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/848032642ceae6ec3f510e1509f761b2.jpg?1701919784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/794ec093e49ad0705033a7295b6edf88.jpg?1701920905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/55648ee00f14bd62ead3d2ae5cf970d2.jpg?1701920905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/e3d9d83c3a4813453d924c7cf09b7adc.jpg?1701919784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/5f8378452bfb9368aea583371ea4206c.jpg?1701919787)
遊歩道が綺麗に整備されていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/1ae0f8d07705b0c7c1cac6cf65b8e47b.jpg?1701919787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/1c8fc83a4d2098f7300ca052cca2d7dc.jpg?1701919787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/2e865630dcb12251f4a279aced022de3.jpg?1701919787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/c841714527c7b4ce9e64f60516c2d7f9.jpg?1701920952)
水沢もみじ谷は
百人一首にも詠まれた
🍁の名所ですね。
母の実家近くなので子どもの頃から
知っていたような気もしますが、
地元って案外、行かない場所も
多かったりして💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/523905995a4d75cbb3b123a2a8c4e183.jpg?1701919784)
十数年ぶりでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/052d829f29bb6f2a7fb1d3ccab23f83d.jpg?1701919784)
山を守るために建てられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/052d829f29bb6f2a7fb1d3ccab23f83d.jpg?1701919784)
山を守るために建てられた
南無地蔵菩薩
お寺や神社でよく見かける
「おもかる石」が置かれていました。
願い事をしながら石を持ち上げ
軽ければ願いが叶うとか。
「お、重い💦💦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/c5dcd535f1a31c7c26d10e6eb1a3e5d5.jpg?1701919784)
谷を包むようなもみじの木々が
谷底を徐々に真っ赤に染めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/52cb7b8ad49f6b50ebf65cace768f0a5.jpg?1701919784)
もみじ谷の紅葉は遅く
見頃は12月上旬から中旬だそうで
これからまだまだ楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/848032642ceae6ec3f510e1509f761b2.jpg?1701919784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/794ec093e49ad0705033a7295b6edf88.jpg?1701920905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/55648ee00f14bd62ead3d2ae5cf970d2.jpg?1701920905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/e3d9d83c3a4813453d924c7cf09b7adc.jpg?1701919784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/5f8378452bfb9368aea583371ea4206c.jpg?1701919787)
遊歩道が綺麗に整備されていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/1ae0f8d07705b0c7c1cac6cf65b8e47b.jpg?1701919787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/1c8fc83a4d2098f7300ca052cca2d7dc.jpg?1701919787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/2e865630dcb12251f4a279aced022de3.jpg?1701919787)
紅葉トンネルも
まだまだこれからでしょうか…
でも色とりどりに混じり合って
すごく綺麗です🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/c841714527c7b4ce9e64f60516c2d7f9.jpg?1701920952)
通り道にあった「かぶせ茶カフェ」さんが
お休みで残念😢
ミルクロード沿いの「カフェハーツ」で
いつものカフェラテを頂いて
帰路につきました❤️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます