氷室神社の枝垂れ桜 2011-04-08 23:18:12 | お出かけ 氷室神社 しだれ桜 奈良にこのように見事な枝垂桜があると知り先日行ってまいりました 東大寺近くにある氷室神社だそうで 私はもうその名前だけでテンションMAXですわ 平城京の昔から氷の神様を祭っている小さな神社なのですが 樹齢400年といわれるこの枝垂れ桜が有名なのですね 関西一の早咲き枝垂れ桜だそうで今年は4月3日くらいが満開だったようです。 奈良で春一番に咲く桜の使者は滝のように流れ落ちる見事な妖艶さで 花見客を魅了していました。 それにしても奈良に氷室の桜があるなんて・・・・嬉しっ にほんブログ村 いつもありがとうございます お帰りにポチッとしていただけると嬉しいです « 新たなる道へ ー何かがきっ... | トップ | 源平ハナモモ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます