初夏のようだった先週から一転して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/1a32823718f22defb7bad6c8dc98528c.jpg?1650265681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/5658cd058b39c3252ec6d3dbe162245a.jpg?1650265681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/b6218a55e612dfb0eb749a536ca8fb34.jpg?1650265681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/61927b4c9b773e196b912eee736cb908.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/f6cd6631868425b7a62fdb9601a0e50d.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/a382c85fdf5a74756edced95e43e88d3.jpg?1650266333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/402812cc619a8a23cfb75599e0d85c44.jpg?1650266333)
雨模様の週明けとなりました。
12日の火曜日でしたが、
奈良へ出かけた帰りに県営丘陵公園の
チューリップ祭りを見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/1a32823718f22defb7bad6c8dc98528c.jpg?1650265681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/5658cd058b39c3252ec6d3dbe162245a.jpg?1650265681)
遠目から撮ると、
北海道の富良野で見た、
パッチワークの花畑のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/b6218a55e612dfb0eb749a536ca8fb34.jpg?1650265681)
65万株のチューリップの大パノラマ🌷
圧巻でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/61927b4c9b773e196b912eee736cb908.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/f6cd6631868425b7a62fdb9601a0e50d.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/a382c85fdf5a74756edced95e43e88d3.jpg?1650266333)
チューリップの足元を彩るネモフィラ。
綺麗なブルーとの競演も間近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/e701f8e81d81e1bd334720af0a81fb70.jpg?1650266333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/e701f8e81d81e1bd334720af0a81fb70.jpg?1650266333)
なだらかな曲線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/402812cc619a8a23cfb75599e0d85c44.jpg?1650266333)
芝桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/2f6d780144c3154d353115f9cfd0a273.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/2aeae07b402674b79cddb05663e2a705.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/66d4a3ab9a50eebf24ff029cd98ec50a.jpg?1650266147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/2f6d780144c3154d353115f9cfd0a273.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/2aeae07b402674b79cddb05663e2a705.jpg?1650266145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/66d4a3ab9a50eebf24ff029cd98ec50a.jpg?1650266147)
ここ奈良県営馬見丘陵公園は
広大な丘陵地を利用して
四季折々に様々な花々が咲き乱れる
県屈指の公園だそうです。
奈良には3ヶ月に一度は訪れるので、
これからも季節の花を楽しめそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます