秦野三廻部にあるパン屋さん
「小麦」
火曜日だけしかオープンしていないお店!!
看板もないので発見するのが難しいです!!
でも、中もとても素敵です。
友達のお嬢さんが経営しているので、1度行ってみたいと思っていました!!
念ずれば通ずで、ほかの友達が連れって言ってくれました。
ちょうどお昼時でしたので、焼きたてのパンを頂いてきました。
コーヒーとコーヒームースまでご馳走になって・・・・・。
おいしい焼き立てパンに、美味しいコーヒー・デザート!!
至福の時でした。
場所は説明しずらいのですが・・・・・。
住所は、秦野市三廻部3番地
四十八瀬の上流になります。
「小麦」
火曜日だけしかオープンしていないお店!!
看板もないので発見するのが難しいです!!
でも、中もとても素敵です。
友達のお嬢さんが経営しているので、1度行ってみたいと思っていました!!
念ずれば通ずで、ほかの友達が連れって言ってくれました。
ちょうどお昼時でしたので、焼きたてのパンを頂いてきました。
コーヒーとコーヒームースまでご馳走になって・・・・・。
おいしい焼き立てパンに、美味しいコーヒー・デザート!!
至福の時でした。
場所は説明しずらいのですが・・・・・。
住所は、秦野市三廻部3番地
四十八瀬の上流になります。
PC復帰できて良かったですね。
パン屋さんらしくないパンやさんの素敵な
佇まいいいな~。
パンもとても美味しそうですね。パクパクと
一杯食べてしまいそうな・・・パン。
あまりごてごて、べたべたパンは苦手で
フランスパン系が好きです。
パソコンが無いと困ること。7月に法隆寺で夏期大学に参加しようと思って、ホテルの手配しようと思っていたのですが・・・・。
結局、旅行会社の御世話になりました。笑い
ここは、本当に幻のパン屋さん!!
なかなか買いに行けないんで~す。
と申しますのも、先週金曜日の状況は、同じでした。1人の方は、鳥取から上京してこられたとのお話でした。前の記事・コメントを読んでいただけるとお分かりになると思うのですが、8時以前に並ばれれば、午前中に診察を受けることが出来るようです。
多少、日によっては異なると思うのですが。
知っている人が口コミで広がっていくんでしょうね。
美味しそうなパン。焼きたてはいいですね。
口コミって、ある種恐ろしいところもありますよね。書道もそうですが・・・・。
私のところも、看板が無いんです。笑い