秦野の「日赤病院」の近くに、カレーレストランができたとのことでしたので、
行ってきました。
カレーレストラン アカスディープ
シーフードカレー Bランチ
野菜カレー (Bランチのカレーのみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/fa8bef269997fd9634a8119f36b7434a.jpg)
ラッシーとサモサも注文しました・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/3356126faa9b63a0f141186ebabb2d9e.jpg)
写真はピンボケですが、美味しかったです。
残念だったのは、パパダンがなかったこと。いつもはあるとこことでしたので、また行きましょう!!
それから、サモサのソースが、ケチャップだったこと・・・・。
15日までは20%offです。
お近くの方は、お試しにど~ぞ。
インドの方が作っていられるので、本場の味を味わえます。
すいません。コメントに対するお返事昼ごろにいたします。
また、また時間切れで~す。
行ってきました。
カレーレストラン アカスディープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/259152fd6c0523947ec663544138f220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/5e61f5acbdce9c781f67884ff07032cc.jpg)
シーフードカレー Bランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/993abf5a2a8b4038807649f3e02ff2d2.jpg)
野菜カレー (Bランチのカレーのみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/fa8bef269997fd9634a8119f36b7434a.jpg)
ラッシーとサモサも注文しました・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/a62b07b3f618e7e25cb230d06ae15397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/3356126faa9b63a0f141186ebabb2d9e.jpg)
写真はピンボケですが、美味しかったです。
残念だったのは、パパダンがなかったこと。いつもはあるとこことでしたので、また行きましょう!!
それから、サモサのソースが、ケチャップだったこと・・・・。
15日までは20%offです。
お近くの方は、お試しにど~ぞ。
インドの方が作っていられるので、本場の味を味わえます。
すいません。コメントに対するお返事昼ごろにいたします。
また、また時間切れで~す。
本場の家庭の味って感じですよね!
Bランチの野菜カレーが美味しそう。
ここのナンは つやがあるのですか。光っていますね。
パパダンってなんですか?
日赤の所は、母を病院に送っていきますので、気になっていました。笑 水曜日の生徒と一緒に行ってきました。
近くにあると言うのが、嬉しいですよね。
こゆるぎ弁当(?)作ってみます。
いろいろな所にお出かけのご様子、うらやましいです!!
カレーって、本当に無性に食べたくなることがあるんですよね。
手抜き料理みたいですが・・・・。とんでもない。まじめに作ったら本当に時間がかかりますもの。
パパダンは、ナンみたいですが、ちょっと違うパンですね。
私は、全粒粉の物tが好きなんですが。
秦野なのですね。
機会が有りましたら行ってみたいです。
辛いですか?私余り辛いと咳を連発して
しまいます。美味しそうですね~(^_-)-☆
前は、ハンバーグの店だったのですが、今度はカレーショップとして、新しく開店したものです。秦野に来られた時は、ぜひ立ち寄って見られてはいかがでしょうか。
年中無休だそうですから。
まるで、私の様。笑
影の声…いつも休みっぱなし!!