BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

烏骨鶏(うこっけい)

2008年06月05日 | スローライフ(日々の想い)

烏骨鶏(うこっけい)漢字のごとくに「カラス・ホネ・ニワトリ」
カラスみたく黒い、それも骨や内臓・皮膚までも黒い鶏が
烏骨鶏(うこっけい)です、

実家で飼育している、烏骨鶏達、全部で・・20羽はいるでしょうか?
朝はいつものごとく、鳴き始めて、元気にたくさん卵を産みます
子供達は専用の網を持って、親鳥をどかしながら、卵を取りに
遊びに出かけます、小さい子供の手に合う、鶏より一回り小さい
烏骨鶏の卵、取り立てを頂かせてもらいます、
黄身がすごく張りがあって、味が濃く、目玉焼きがおいしい、

ありがたいです。

昔、ここの小屋から出して、自宅の庭に一羽、
放し飼いをしていました、が・・・
一羽ではさびしかったのですね、同じ場所を動かずに
じっとしています、雨が降ってもです
あまりにも、私のわがままを反省しました、
その一羽をこの家に戻しまして、良かったと安心しました
しかし・・・寄り以上にかわいそうな出来事が・・
戻した烏骨鶏を仲間の烏骨鶏が突いて攻撃をしてきます
その烏骨鶏は赤くなってしまい・・(血です)
ほんの少し居なかっただけなのに・・・と思いましたが

原因は私なんです・・かわいそうなことをしてしまいました。
その烏骨鶏はすぐ隣の屋根のあるところでリハビリで移動
今はもう大丈夫です。