BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

1000になりました

2008年10月18日 | スローライフ(日々の想い)
ここ、ブルーティアラと南欧住宅のブログがこの投稿で
1000カウントを数えます、

2006年の1月から初めて、もうすぐ3年の月日が経ちます(^-^)
いろいろな経緯がありましたが・・・・
ご覧頂いている、皆様、ありがとうございます。

これからも、素敵なロートアイアンやアルミ製の製品をここでご紹介や
建物について、またスローライフなタイトルの元、さまざまに
お話をしていきたいと思います(^-^)

1000ページの画像は、こちらにします(^-^)

たくさんあります、三つ葉のクローバー(^-^)です
ブルーティアラでは、
建物に関するロートアイアンやロートアルミの
製品を様々に素敵なご提案をして・・・お住まいに使って頂く、

それは、三つ葉のクローバーに、ひと葉を加えるようなもの
それが四つ葉のクローバー、幸せのシンボルになります

この画像の三つ葉のクローバーをすべて四つ葉に変えて行く
それは、誰にでも出来ます(^-^)
その、お手伝いをこれからもさせてください。


今日はお届け

2008年10月18日 | A:妻飾り

秋晴れの中、妻飾りとフラワーボックスをご依頼頂いていました
松戸市のM様の建設現場まで、お届け致しました、
この妻壁に1200mm幅の大きな妻飾りが取り付きます

その設置位置には、あらかじめ下地の合板が施工されていました
ラスアミを施工中でモルタル塗りの外壁になります
来月末ごろには完成予定ですので、お近くなので、
写真を撮りに行かせて頂きます、

その大きな妻飾りは、こちらです

ステージの上に乗ってる、くるんとお洒落な頭文字のM
そして、四つ葉のクローバーが、さらっと横切っています

オールアルミ製で軽さに驚きます、M様も持ってびっくりでした
窓に付けるフワラーボックスも同じアルミ製です
外部では、アルミをお勧めします(^-^)



そして、その帰り、同じ松戸で8年前に設計したお宅の前を通り過ぎて、
(薔薇の綺麗な住まいです)
事前にご連絡を入れていました・・
市川市のまえまえ様邸へお伺いいたしました(^-^)
まえまえ様、まえまええり様、お久しぶりでした

また、パイン床の蜜蝋ワックスお疲れさまでした
しっとりと、落ち着いた艶が出て、雰囲気が良かったですよ
そして、お住まいの事や、いろいろとお話をさせていただいて
ほんと、楽しいひと時でした(^-^)(^-^)

お昼にお手製のカレーをご馳走になり、おかわりもして・・・
美味しく頂きました(^-^)ご馳走様です
また、機会がありましたら、遊びに行きたいです
いつも歓迎してくださり、ありがとうございます。