
「私、黒田博樹は、FA権を行使せずに、広島東洋カープに
残留することを、ここで皆様にお伝えしたいと思います。」
記者「決断された時の思いっていうのは、どんな風に考えて
決断されたんでしょうか?」
黒田「カープで優勝することが、自分のこれからの野球人生の中で
高いモチベーションになるんじゃないかな?というのが
一番だったと思います。」
黒田「ファンのね、あの、皆さんの10月14日、16日の
あのスタンドを見て、その時はね、自分の中では、
判断材料の一つっていう気持ちではいましたけど、
結局最後になると、あれが一番自分の中では、大きかったっていうのが、
今現時点のホントに正直な気持ちです。」
この発言の最中、傍らに置いてあった、ファンのあの寄せ書きフラッグに
黒田投手の手が伸びた。
4年契約で、出来高払い含め年俸の総額(推定)12億円。
他球団やメジャーなら、もっとたくさんもらえたかもしれない。
でも黒田投手は、広島カープを選んでくれた。
FA制度なんてなければ・・と何度も思ったものでしたが、
こういう嬉しいドラマも生むんですよね。
秋季キャンプで、吉報を待ってた監督・コーチ・選手も、
一層モチベーションが上がってるんじゃないでしょうか。
そして今、RCCテレビ「イブニング4」に黒田選手、生出演!
宣言して残留など、色んな選択肢があったが?と聞かれて。
「宣言してしまうと、どうしても他球団にたくさん会わないと
いけないですし、会ってしまうとカープから気持ちが離れていきそうで
怖かった部分もありますし・・」
これは名言かも(泣)
ブラウン監督は、熱い監督だという話になって。
「さきほどもね、ここのスタジオに入る前に、監督と電話で話して、
ま、ちょっと監督も興奮してて、僕に一方的に英語でしゃべられて、
僕はちょっとわからなかったんで(笑)」
英語で一方的に電話でしゃべるブラウン、素敵だ(笑)
黒田投手、これから広島の放送局をまわるようですね。