2024年12月8日 念願のひとつの大会「AOTAI」に参加してきました。
羽田からひとつ飛!
宮崎到着 宮崎市内の風景です。

ここは駅からホテルまでの道路です。
大会会場は、ひなた宮崎県総合運動公園の中の「サンマリンスタジアム宮崎」の外周からのスタート。
中からと思ったら、外周からでした。残念。

A~Eブロック。スタート前”キョエちゃん”大人気でした。

スタート地点まで7分ほどかかりスタートしました。
そんなに混雑していなくてよかったです。
たけちゃんマンTシャツで走ろうかと迷いましたが、いつもの定番”チコちゃん”で走りました。

今回は、カツラなしです。

朝は曇っていて走るころには、晴天でした。青空がとてもきれい。
しかし、寒波のせいで空気がとても冷たく寒かったです。

5kに満たないところで、谷川真理さんに会えました。
リズムよく”いち””にい”いち””にい”の掛け声をしていただきペースを作ることができました。(けっして睨まれていませんからね。)

国道220の専用道路に登っていきます。横浜の高速道路を思い出してしまった。

コースマップです。参考に見てください。

5kの看板過ぎてしまったので初めの給水所 まだまだごった返してます。

10k地点、源藤交差点
10k過ぎからのコースマップ。

県庁通り、行ったり来たりの4コース。スライドする仲間とハイタッチする場面があり、楽しいコース。

15k地点、橘通り太陽銀行前の風景です。

宮崎神宮で折り返し、沢山の観光客で賑わっていました。

宮崎県庁過ぎの20k地点。県警本部近くですね
ここで、トイレ。
空いてよかった。

橘通り1丁目 日高薬局前エイド ドーナッツです。むせる、むせる。急いで水で流し込みました。

大淀川の橋の上が中間点です。

大淀川橘橋ここを渡るとメインストリートになると書かれてましたが、残念ながらあまり覚えていません。(笑)下りで走りやすかったです。

25k地点宮崎ICの入口と合流するところです。このあたり、暑くなって来てました。

26.6k地点エイド(本郷下り)写真撮り忘れましたが「日向夏」とても美味しかったです。

30k地点延々と続くヤシの木。
国道220、あまり応援者が少ないところです。

この辺になってくると、バタバタと足攣り悲劇に見舞われている方が多くいました。

今回は、30k地点までの報告・紹介です。
次回は、後半戦の報告・紹介しますね、楽しみに待っててね。