11月1日11時に出発!山形天童市に向け、のんびりR13経由で移動開始。途中、昼食を取り15時10分に到着。前日のイベント「金 哲彦氏によるランニング教室」を見学。先着100名なのでNGでした。見学のみです。


本日は、お決まりの車中泊です。今日の寝床は、「天童の湯」道の駅です。お風呂は、100円浴場で、ここから歩いて7分程の「ふれあい荘」

翌日6時半起床
会場へ7時半到着。会場の駐車場の広いこと。運動公園がまた設備が整っています。すばらしいです。この会場よく考えてみれば「マスターズのスイミング大会」で何回か着た記憶がありました。水着姿ではいかいできないので、気がつきませんでした。


参加賞の受け取りとお店をチェック。そのあと開会式へ参加してきました。チョー人気のランスマメンバー女子マラソン日本代表中里麗美さんさすが、ハーフ男子に気合をいれ後ろからあおっていました。「ゆるキャラ」ラフさんランス君です。中村優さんは親子の部に参加してました。100kマラソンもこなすつわものですから。







さて、ハーフスタート9時50分集合の風景です。ハーフ2000人です。


スタートです。1k2k地点はカットしました。3Kから10kまでご案内します。
スタジアムを出て山寺方面に向かいます。紅葉がとてもきれいでしたが、下しか見てませんでした。



これが勾配のゆるい登りとなっているのでスピードアップしたら後半、持たなくなるので5分30ペースで。
8kから急勾配の登り坂「歩くかと思いましたが?」まだ余裕だったので登りきりました。


しかし、段々と気温も上がりのどが渇くこと「早く水が飲みたい」欲求にかられました。10kから下りですここでも抑えません。行け行け!!でした。

11kからゴールまで自分との戦いでした。
津山小学校前では小学生の花笠音頭と地域の人たちのブラスバンドで歓迎され後半の力をいただきました。
11k地点?で折り返しです。早いか遅いかはゼンゼン考えてません。



12k過ぎやっと給水が現れました。ら・フランスもありましたがゴールして食べることにしました。給水所ごとにありますが食べる余裕はありませんでした。



13k~17kまでもダラダラした登り嫌いな設定コース。後ろを振り返りば「苦しい表情」皆さん同じなんですよね。


18k~疲れがピークにこの区間だけ6分台でした。周りを見ると足がつってる人や歩いている人がいます。どうもつられそうになります。これではアカンと気を取り戻しまた5分40台になってしまいましたが、19k20kとお腹をたたき足を進ませました。昨日の講習会での実践けっこういいです。進みました。



記録は、一関国際マラソンより5分遅い、1時間55分20でした。313人中81番でした。足のマメ対策に下敷きで調整したり、テーピングと五足靴下で何とかできませんでしたが、フルに向けて更に研究対策を検討していきたいと思っています。
ゴール後暑さもあり、座り込んで休んでましたが山形芋煮とラ・フランスがまってます。並んでゲット。



ゴール後、金さんや中村さんとのツーショット写真も取らせてもらいました。家宝にとっておきます。
皆さんに見せられないのが残念です。



本日は、お決まりの車中泊です。今日の寝床は、「天童の湯」道の駅です。お風呂は、100円浴場で、ここから歩いて7分程の「ふれあい荘」

翌日6時半起床




参加賞の受け取りとお店をチェック。そのあと開会式へ参加してきました。チョー人気のランスマメンバー女子マラソン日本代表中里麗美さんさすが、ハーフ男子に気合をいれ後ろからあおっていました。「ゆるキャラ」ラフさんランス君です。中村優さんは親子の部に参加してました。100kマラソンもこなすつわものですから。








さて、ハーフスタート9時50分集合の風景です。ハーフ2000人です。


スタートです。1k2k地点はカットしました。3Kから10kまでご案内します。
スタジアムを出て山寺方面に向かいます。紅葉がとてもきれいでしたが、下しか見てませんでした。




これが勾配のゆるい登りとなっているのでスピードアップしたら後半、持たなくなるので5分30ペースで。
8kから急勾配の登り坂「歩くかと思いましたが?」まだ余裕だったので登りきりました。


しかし、段々と気温も上がりのどが渇くこと「早く水が飲みたい」欲求にかられました。10kから下りですここでも抑えません。行け行け!!でした。

11kからゴールまで自分との戦いでした。

津山小学校前では小学生の花笠音頭と地域の人たちのブラスバンドで歓迎され後半の力をいただきました。
11k地点?で折り返しです。早いか遅いかはゼンゼン考えてません。




12k過ぎやっと給水が現れました。ら・フランスもありましたがゴールして食べることにしました。給水所ごとにありますが食べる余裕はありませんでした。




13k~17kまでもダラダラした登り嫌いな設定コース。後ろを振り返りば「苦しい表情」皆さん同じなんですよね。



18k~疲れがピークにこの区間だけ6分台でした。周りを見ると足がつってる人や歩いている人がいます。どうもつられそうになります。これではアカンと気を取り戻しまた5分40台になってしまいましたが、19k20kとお腹をたたき足を進ませました。昨日の講習会での実践けっこういいです。進みました。




記録は、一関国際マラソンより5分遅い、1時間55分20でした。313人中81番でした。足のマメ対策に下敷きで調整したり、テーピングと五足靴下で何とかできませんでしたが、フルに向けて更に研究対策を検討していきたいと思っています。

ゴール後暑さもあり、座り込んで休んでましたが山形芋煮とラ・フランスがまってます。並んでゲット。




ゴール後、金さんや中村さんとのツーショット写真も取らせてもらいました。家宝にとっておきます。
皆さんに見せられないのが残念です。

