2月13日いわきサンシャインマラソンがいわき市で行なわれました。自宅を4時半に出発。アイスバーンのR49を移動し「いわき陸上競技場」に7時に到着チョット早すぎましたが、チョコチョコ食事をしてトイレに行き余裕を持って行動できました。
前日の雪で本日は非常に心配しましたが、会場は晴天

で道路も乾いてました。しかし長袖シャツ1枚では寒いので中にTシャツを一枚きて走ることにしました。
ライバル鴫ちゃんとのライバル前の記念撮影

小学校の入学写真みたいですね!

スタート前の郡山サイクルフレンズのトライアスロン仲間です。沼さん、たけちゃんマン、鴫ちゃんです。まだ余裕です。


フラダンスガールをパチリまだまだ余裕かな??。


9時4100人の群れの中からのスタートです。見栄を張って3時間以内からスタートしました。10kはほとんどアップでの55分ペース。
江名漁港での児童の演奏や歓迎、そして大漁旗の歓迎!!走っていても非常に感動し元気がわいてきました。

その後、20k計測地をクリアし三崎公園の上り坂。牛歩戦術で登っていきました。そこに昨年、凄い勢いで登っていった「美雪ちゃん」がやっとやっと登る姿を捉え並走!「イチゴまだなのだって

」三崎公園を登りきったところで給水エイドがありそこに

とトマト。イチゴがおいてありました。両手にイチゴを抱え食べながら走りました。イチゴを両手に抱えた「美雪ちゃん」が然元気を取り戻し

ニコニコ顔で「ららミュー」へまっしぐらでした。
「たけちゃんマン」より10分ぐらい早く「ららミュー」へ到着した「鴫ちゃん」何か不安な足取り


「たけちゃんマン」なんとか美雪ちゃんについていこうとして頑張りました。さすが親譲りで早いです。

にぎやかなアクアマリンの桟橋を過ぎ、工業団地の直線道路。この辺になると急に道端でストレッチをしているランナーがいっぱいいました。
30k近くなってくると汗も冷え風で体温を奪われ非常に寒くなってきました。イチゴ等食べたせいか、トイレに行きたくなりタイムロス。昨年と同じ場所でいきなり右足が痙攣「ちょこっと」歩きましたが、あるったら最後痙攣が再発するのでランを再開

何とか歩くより早いかなと言う感じでラン走行。

だんだん慣れて55分ペースの走りに回復しました。
時計を確認したら何とか4時間切りできるかなと思って頑張りましたが、結果は4時間1分29秒でした。トイレのタイムロス次回の宿題かな?

ゴール前の写真です。去年より8分短縮できました。何より足が上がっています。いいですね◎


ゴール後着替えが見つからず「たけちゃんマン」も一緒になって探し方に参加してきました。