4月30日本日は鴫ちゃんの秘湯めぐりに参加してきました。マイバイク記念撮影に夢中の鴫ちゃんです。ヨロシクね!!

前回は山形で太い釘を刺してバイクを山形においてきて次の日マイカーで取りに行ってきました。
今回は、那須温泉最奥地の歴史ある秘湯の一軒宿・大丸温泉旅館へ入浴を楽しんできました。
大丸温泉旅館のホームページアドレスです。 http://www.omaru.co.jp/welcome.stm
朝9時半に「たけちゃんマン宅」からバイクにて移動。 白河からR298那須甲子方面に行き途中から那須茶臼岳方面へ走ること2時間くらいで到着。

今年は震災の影響もあり全然混んでませんでした。あっという間に到着。

入浴時間は11時半から3時までの時間限定です。早速昼飯を食べ入浴。
うどんとそばしかないので、コンビにあたりで昼食を購入していったほうがいいです。
内風呂は単純透明な温泉です。外に行くと川が流れているというか?温泉が流れている感じです。
3つある露天風呂の一番上で1時間ほどつかり寝ては温泉についかつてました。混浴なので女性も男性も専用のタオルを巻いて入浴です。
混浴ブーム?女性客もいっぱいいました。休みながら2時半つかってました。
おかげさまで2時間ジョッキングした感じで大変疲れました。湯あたりかな?3k減りました。
帰りは藤沼湖のダム決壊場所を見てきましたが鉄砲水?濁流?といった痕跡が生々しく残ってました。「立ち上がれ長沼!立ち上がる長沼!」

前回は山形で太い釘を刺してバイクを山形においてきて次の日マイカーで取りに行ってきました。
今回は、那須温泉最奥地の歴史ある秘湯の一軒宿・大丸温泉旅館へ入浴を楽しんできました。
大丸温泉旅館のホームページアドレスです。 http://www.omaru.co.jp/welcome.stm
朝9時半に「たけちゃんマン宅」からバイクにて移動。 白河からR298那須甲子方面に行き途中から那須茶臼岳方面へ走ること2時間くらいで到着。



入浴時間は11時半から3時までの時間限定です。早速昼飯を食べ入浴。
うどんとそばしかないので、コンビにあたりで昼食を購入していったほうがいいです。

3つある露天風呂の一番上で1時間ほどつかり寝ては温泉についかつてました。混浴なので女性も男性も専用のタオルを巻いて入浴です。
混浴ブーム?女性客もいっぱいいました。休みながら2時半つかってました。
おかげさまで2時間ジョッキングした感じで大変疲れました。湯あたりかな?3k減りました。

帰りは藤沼湖のダム決壊場所を見てきましたが鉄砲水?濁流?といった痕跡が生々しく残ってました。「立ち上がれ長沼!立ち上がる長沼!」
