10月31日STA会長と全日本トライアル第7戦東北大会を見学してきました。
前日からの雨でセクション内のコンデションは最悪!!
台風の影響で、本日も雨カッパをきながらのビデオ撮りとなりました。
スタートです。

スタート後「とれっくかあちゃん」と合い「とれっくかあちゃん」からチーズケーキの差し入れがあり、寒い雨の中のスタミナ原を補給しました。

とにかく前日からの雨で、セクションはぬかるんだ第1セクションです。

会場には東北選手権の仲間や、チーズナッツでのお友達でいっぱいいましたが、全然格好が違うので、「ただの親父」が観戦しているくらいにしか見えませんでした。私も農作業中のおやじにしか見えないと思いますがね。

そして、結果は、国際A級クラス、今シーズン最高の減点79(クリーン0)で29人中22位でした。
そして青森の米田さんが国際B級3位入賞しました。(写真がないのが残念。ビデオはとってあります)
地元なのであちらこちらから声援が飛び交い最高のメンタルコンデションで戦えたと思います。

でも、こっちは、ずぶぬれであげくの果てに自転車移動はNG。3セクションから4セクションまでの移動では、3日のマラソン大会を意識してジョッキングで移動。カッパの中は汗びっしょりでした。
今大会で興味を持ったのが、4セクションです。2m~3mのステアを登るのですが4~5人ぐらいしか登れず、バイクごと2m下まで落下していく様は、見ているほうではどの位置にぶつければいけるとか?非常に見ごたえがありました。
しかし、やってる方は、チョー最悪のセクションだと思いました。
次は山形南陽トライアルです。賞品の洋ナシをゲットしてくるぞ!!!
その前に喜多方マラソン大会がありました10kです。胸の打撲痛がいたいです。
スタートです。

スタート後「とれっくかあちゃん」と合い「とれっくかあちゃん」からチーズケーキの差し入れがあり、寒い雨の中のスタミナ原を補給しました。

とにかく前日からの雨で、セクションはぬかるんだ第1セクションです。

会場には東北選手権の仲間や、チーズナッツでのお友達でいっぱいいましたが、全然格好が違うので、「ただの親父」が観戦しているくらいにしか見えませんでした。私も農作業中のおやじにしか見えないと思いますがね。


そして、結果は、国際A級クラス、今シーズン最高の減点79(クリーン0)で29人中22位でした。
そして青森の米田さんが国際B級3位入賞しました。(写真がないのが残念。ビデオはとってあります)
地元なのであちらこちらから声援が飛び交い最高のメンタルコンデションで戦えたと思います。

でも、こっちは、ずぶぬれであげくの果てに自転車移動はNG。3セクションから4セクションまでの移動では、3日のマラソン大会を意識してジョッキングで移動。カッパの中は汗びっしょりでした。

次は山形南陽トライアルです。賞品の洋ナシをゲットしてくるぞ!!!

その前に喜多方マラソン大会がありました10kです。胸の打撲痛がいたいです。
