たけちゃんマンで~す。

たけちゃんマンは、お腹がポッコリ!
それなりに色々チャレンジ!
日々、ストレス発散!
今日もスッキリです。

金沢の魅力を堪能!金沢マラソン2017苦しんで!楽しんで!大変でした。

2017-10-31 21:18:46 | マラソン大会
10月27日19時半、自宅を出発「磐梯熱海IC]から磐越道~北陸道にて移動。途中「大積PA」にて車中泊。熟睡
朝10時に金沢駅屋上駐車場に到着。
金沢駅のシンボル鼓門とおもてなしドームを見学。


この鼓門は、高さが13.7mもある2本の太い柱に支えられています。

伝統芸能である能楽・加賀宝生の鼓をイメージして作られています。


なぜ、能楽に使われる鼓をイメージしたかというと、金沢は古くから暮らしに能楽が溶け込み、多くの人々に愛され
今でも、その文化が受け継がれ、人々に愛されている能楽、それに使われる鼓をイメージした門構えで、
観光客をお出迎えしたいという気持ちから、このようなデザインになったそうです。

お勉強になりましたか??
さて、金沢の歴史を少し学んだところでさっそく、金沢マラソンの受付けと「もてなしメッセ」へGO!
本人確認と受付を済ませ参加賞をいただきました。






初めてのコースなのでコース紹介コーナを見て明日へ・・・頑張るぞ!!の意気込みばっちりです。




話は突然変わって、金沢観光というか。会社の大先輩に白エビ”買ってきて”の依頼があったので、近江町市場を見学。



本日中に帰れば鮮魚もいたまないでお持ち帰りできますが、明日本番。翌日休養なので。結局鮮魚購入は断念

本日の宿、松任駅の近くのホテルに宿泊。金沢まで3駅なので29日の朝がとても忙しいです。



5時起床。5時半 朝食完了 5時45分チェックアウト。6時の電車で金沢へ。6時30分の送迎バスに乗り込み7時にスタート会場に到着。

非常にあわただしいスタート前でした。

そのせいか、お腹がすきましたが、何も食うものがありません。腹減った。



スタート前集合8時に整列。50分間”立ちっぱなし”走る前から腰やふくらはぎが疲れました。



整列していると、隣にリーゼントのカッコイイお兄ちゃんがいたので、楽しく会話させてもらいました。



この大会だけがサブフォー切っていないです。とのお話でした。

その言葉にライバル心がメラメラと燃え上がりました

(^^♪もしかして、もしかして私でもサブ4狙えるんでないかい。(^^♪

8時50分やっとスタートです。




金沢城と芸者さん絵になりますね。



サブフォー目指して1k5分30をキープ。これが命取り悲惨な結果となることなど全然予想不可???でした。

本日先攻逃げ切りレースと思って走り始め、それでもセーブして走りましたが・・・・。

沿道には、雨にもかかわらず多くの市民の暖かい声援が、感謝とともにスピードアップ





10k地点55分良いペースで来ている思っていました。雨がだんだんと強くなってきました。
大学など多くある地域です



トンネルの中でも声援が続きました。




まだ余裕です。それにしても多くの市民の方の応援もすごかったです。


金沢マラソンスイーツが沢山あります。



こんなに沢山あるんですからいっぱい食べてくればよかったのにと今、悔しがっています。

18k和菓子スポットです。選んでる余裕はありませんでした。”どら焼き”ひとつほうばり
”あまーい”




28k地点から体調に異変が!!体がだるくなり、頭がボーとしてきました。

顔をたたきながら自分に”活を入れ”走ってきましたが、時すでに遅かったようで足が左右交互につり始めました。

こんなのは、日常茶飯事なんですが、走れ出せば治ります。

30kでお待ちかねのカレーを食べようとしましたが、身体が受け付けません。(食べれませんでした)



参った参った。

また、少し走ったくらいで呼吸が苦しいくなるので、走っては、歩きの繰り返し。今思えば練習不足もありますが、ガス欠なんでしょうね。

その繰り返し、そんな中で”とり野菜味噌うどん”美味しくいただきました。その後、徐々に回復。

走っては、歩き。歩いては走りの連続ですが、歩くよりましです。



そんな中で、ライバル出現!!私が抜かすとまた抜いてくる。また抜く。抜かされる。

ゴールはもうすぐです。



スタジアム最後まで競り合い、苦しい同士、無言での戦い、苦しいやら楽しやら。

ゴール後、お疲れ様のひとこと、爆笑されてしまいました。

短い距離でしたが、つらい・楽しいひと時ありがとうございました。

笑顔で、ゴールできて最高でした。

また今度マウイマラソンでライバルしたいですね。

たけちゃんマン、少し緊張してますね。
ダハハハ..。


結果は、4時間47分でした。(ネット4時間43分)





次回、「たけちゃんマン」パワァー全開で頑張るからね。
みなさん!応援よろしくね。

のんびり温泉につかって!ゴーマン杯南会津ふるさと健康マラソン。

2017-10-16 21:17:22 | マラソン大会
10月15日 南会津町 舘岩地域で開催された第32回ゴーマン杯南会津町ふるさと健康マラソン大会に参加してきました。


県内各地で、福島健康マラソン大会や田村富士ロードレース大会・円谷幸吉メモリアルマラソン大会・坂下いにしえマラソン大会など
ゴーマン杯を含め5つの大会がいっぺんに開催されました。
参加する側としては、分散してほしいなぁ~!と思いま~す。

「ボストンマラソン優勝、ニューヨークマラソン優勝等々」幼少期過ごした舘岩で過ごした

故ゴーマン・美智子を讃え長年継続してきたマラソン大会に1度はでてみたいと思いました。







大会タイムを調べたところ、「たけちゃんマン」も、もしかして入賞できる可能性”あるかも”という

ことで、今年はこの大会に決めました。

東京から電車の便が良く関東勢が多く参加している大会です。会場で受付した際、10k60代参加者28名!少数激戦

挙句の果てに5kまで延々と登り。折り返しから下り。あんまり得意でない下り。ヒェー!!ひざががクガクきそうコースです。



スタート前6kのアップ少しやりすぎ?スタート時間10分前到着

登り走ってみると、そんなにダメージがくるような登りではなかったので良かったです。

折り返し同年代のゼッケンを確認!自分が5~6位であることを、とっさに数えました

それから地獄でした。前のランナーを追いかけても全然追いつきません。

後ろからは、背後から迫ってくるような重圧たまりませんなぁ~

なんとかゴール6位かなと思いきゃ!なんと5位!それはもう”ゲロゲロ”でした。



田島町のトライアスロンのお友達もゴール!!”頑張りました”



ゴール後は、ネギやキノコ沢山入った味噌汁暖まりました。ご馳走様でした。


舘岩裁ちそばをいただきました。






暖かいのもいいですが、冷たい”ざるそば”で食べたかったです。

のどかな舘岩地域。




また、”湯の花”地区には共同温泉が4つほどあって1日券200円で入り放題です。
「弘法の湯」「天神の湯」に入ってきました。天神の湯はちょっと熱めの温泉でした。
中々わかりずらかったです。


いい湯でした。

そうです。そうです。閉会式で入賞者表彰。いいもんですね。表彰されるってあまりないので

ちなみに「たけちゃんマン」賞状です。副賞は赤かぶと裁ちそばです。
表彰式後には、舘岩名産品や「たかつえスキー場」宿泊券やリフト券など豪華賞品が当たる抽選会。
「たけちゃんマン」最後に、「花嫁ささぎ」をやっと当たりました。



寒かったですが楽しい1日でした。
最後まで読んでいただきありがとね。













チョット見学してきました。全国白バイ安全運転競技会

2017-10-07 21:01:50 | バイク
10月第1土・日に毎年開催される全国白バイ安全運転競技会を見学してきました。
会場は、茨木県ひたちなか市「安全運転中央研修所」で行われました。


開会式の模様です。凄い白バイの数です。



日ごろの安全技術向上を目指し切磋琢磨している白バイ隊員のバイク競技。
どうもバイク好きの「たけちゃんマン」体の血が騒ぐんですよね。

自分でもやってみたくなるんですよね。悪い性格。
今日は、バランス走行操縦競技。

バランスを競うナローコース。


パイロンスラローム等










それから、トライアル走行操縦競技



全国1位を目指すため各県の応援団もたくさん来てました。







また、茨城県警察音楽隊による演奏もとてもよかったです。



また、初めて見させていただきました「カラーカード隊」もすてきでした。





明日も見たかったのです。今日だけです。
教習用のパトカーです。こんなにたくさんに追いかけられたら大変ですね。決して悪いことはしないように!!だね。



CB1300です。重そうですね。



明日は、傾斜走行操縦競技(スラローム)S型やクランク曲線複合的な走行技術となります。
見ているだけでも楽しいんですよね。選手・応援の皆さん気合入っていますから
こっちまで力が入ります。

また、近くには”国営ひたち海浜公園”があり”コキア”が徐々に色ずいてきています。
今日は、時間と余裕がなかったので見れませんでした。


皆さん、あしたはお天気もいいので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでくれて、ありがとう!。
またね!!








山形の文化を!食を!風よ!まるごと堪能。第5回まるごとマラソン大会

2017-10-02 20:40:39 | マラソン大会
9月30日「みんなのマニラック」終了後スタート地点の八木田橋公園へ戻り、車で山形へ!
山形は秋の気配。コスモスがとてもきれいに咲いてました。

山形市役所通りでは、県内の主要な祭りが集まる「まるごと山形!まつりだ。ワッショイ!」が開催され、荘内祭りや酒田花魁道中、ながい黒獅子祭りなどなど、山形の祭りがいっぺんに楽しめました。
「酒田花魁道中」

「ながい黒獅子祭り」


10月1日第5回まるごとマラソン大会へ!いざ出陣 駐車場は天童市の山形総合運動公園です。シャトルバスでの送迎。
ちょっと不安でしたが(会場が離れていたので)何とか山形市総合スポーツセンターへ到着。

本日は、訳あって、参加費の安さ(1000円)に目をひかれ「3k男子の部」にエントリーです。

私にとって、一番苦しいマラソン競技なんですよネ。(駅伝競走で心臓バクバクものでしたから)俗に言う「ピンポンダッシュ」です
ほんと「ハーフに出ている方」にお仕置きされてしまいますよネ。
スタート時間が3k⇒8時20分。ハーフスタート⇒9時5分両方参加できたのかな?来年確認してみよう。
本日のゲストランナー 谷川真理さんと増田明美さんです。増田さんはNHKの「ひよっこ」のナレーションをしていたので、「ひよっこ」の裏話など笑いを交え紹介してくれました。

スタートは、小学生・中学生と一緒のスタートです。中学生は記録狙いに殺気立っています。なので前にいってと追い出してあげました。
初めは、80パーセントの力走で前の60代男性を追いかけ、時には小学生に”激”を飛ばし並走させるなど楽しい反面。
後半は、前の走者を抜き去り”逃げる苦しさ”後ろは振り向かない鉄則。しんどかったです。
無事ゴール

自分では6位くらいかな・・・?。あー!しんどい後姿かな・・・。

なんと記録書をもらいに行くと・・・ゲロゲロゲホゲホで走った結果が3位入賞
運動会で、もらえなかった賞状が60過ぎてもらえるのも、またうれしいですね。

バックももらえたよ

ほぼご満悦の「たけちゃんマン」!!

まだ余裕があるので、今度はハーフの応援です。その前に本日のゲストランナーさんとお写真です。
本当は一緒に写真をと思いましたがスタート前だったので、谷川さんにお声がけして「ポーズ」をとってもらいました。
快く応じていただき感謝・ありがとうです。

山形の佐藤市長若くて好感が持てる市長さんでした。”ホンワカさ”がにじみでてます。増田さんいいショットが取れました。
ありがとうございます。

9時5分ハーフ部門がスタートです。スタート前の緊張の一瞬?じゃないですね。リラックスしてるよね。

さすがにトップ集団はスピードが違いますね。

たけちゃんマンは「3kと練習を含め8k」しか走っていません。
コースの下見と応援を兼ね試走することにしました。



霧城公園4K地点皆さんまだまだ余裕です。


七日町商店街7k地点のちょっと手前かな?


山形県郷土館前からです。


それからだいぶ、近道して17k地点川沿いを走ります。


最後の第4関門19k地点


最後はゴールです。1時間32分でなんかとても走れません。みなさんさすがですね。お疲れ様でした。


やっぱり一緒にレースに参加して走るのが一番ですね

最後に、JAの”お餅”と”いも煮”を食べ、来年どちらに参加するか悩みながら、(鶴マラ?復興?まるごと?)
いも煮をたべてました。





おしまいです。
忙しいところ、見ていただきありがとうございました。
これにこりずまた見てね。

ふくしま☆みんなのマラニック”秋のふくしま魅力たっぷり”

2017-10-01 21:48:25 | トレーニング
9月30日朝晩がめっきり肌さむなってきました。そんな中、「秋のふくしまの魅力をたっぷり楽しむ」イベントが
”ジョギング@ふくしま”主催で開催されました。

そんでもって、いっぱい食べて、いっぱい楽しんできました。

今回は、1、あづま運動公園経由飯坂まで行く28kチャレンジコース。2、飯坂までのウォーキングコース。3、今回参加した飯坂までのマラニック
それぞれ分かれての出発です。

マラニックって何?⇒マラソンとピクニックを合わせたものでコースをゆっくり楽しむマラソンです。
また今回は、車いすの方や疲れた方用に福島交通飯坂線の1日乗車券を使用して目的地に移動する方法も取り入れ、いろんなところに気配りされた運営
。主催者に感謝です。
八木田公園を各クラスごとに出発!!

マラニックも出発です。

警備・誘導に見慣れた方が? 転ばないようにお願いします。お疲れ様です



途中ウォーキングコースの方を追い越し


「ふくみらくる」にて休憩お弁当が非常安価なんです。ぜひいかがかな?


「ひょっとこの仮面」をかぶった変なおじさんが出没。参加者もちょっとビビりましたよ。


あんまり走っていないけど??、次は「清泉堂」甘味処です。
だんごや洋菓子もやってます。「あま


飯坂街道ほんとに美味しい菓子処が沢山ありますね。
走っては、損失したエネルギーを倍取りしていきます。
「種子屋」さんです。


次は、安達農園へ「ふくしまの美味しい”くだもの”」とてもおいしかったです。
とりあえず走らないとね。


美味しい物ばかりです。私のお気に入りは「枝豆」でした。香りがよくて、豆がまた”うまい”!!


またよく冷えた「ももふる」特殊技法で新鮮なピーチが食べれました。(歯に浸みましたけれどね冷たくて)


皆さん走りも早いので「あ!という間に」飯坂へ到着してしまいました。
「ギャラリー梟」その名の通り常時3万点以上のふくろうにまつわる作品が展示され販売もしているそうです。


ふくろうはとても縁起がいいんですね「福朗」「福老」「不苦労」等々あるそうです。


参加者にはもれなくついてくる「ふくろうの鈴」をいただきました。







最後は当然みんなでゴールです。(飯坂学習センタ)




ゴール後はみんなで、ワイワイ楽しいお弁当の時間です。




本日は、東京や横浜からの参加された方もいました。
最後に実行委員長と記念撮影。無事終了してよかったですね



また、運営・企画、大変ですがまた企画お願いします。そのときには、また参加させていただきますね。ヨロシク!!