たけちゃんマンで~す。

たけちゃんマンは、お腹がポッコリ!
それなりに色々チャレンジ!
日々、ストレス発散!
今日もスッキリです。

磯の香り

2011-08-24 22:09:29 | インポート
秋田県山本郡八峰町八森からヘルシーなお土産が届きました。
秋田県の五能線で行く八森出身の拓ちゃんからです。土地柄も手伝い温厚ですぐ笑って ごまかすのもまたいいところです。
 話はそれますが、五能線で白神山地と日本海の景色を見ながら冷たいを飲みながら探索する旅もいいですね。
五能線は秋田県北部の東能代駅から青森県津軽地方の川部駅まで、約150キロを結ぶローカル線です。 今はすっかり観光路線となってるみたいです。車窓の大半で日本海が見られるという景勝路線。

さて、こっからが本題です。
今回いただいた「磯ふのり」よく食べ方がわかりませんでしたが、水洗いをして酢の物・味噌汁などと 記載されていたので、今夜・酢の物にして食しました。

少し硬い感じでしたが、メタボには効く感じでした。 本日酢の物にしていただきました。

ちなみに「かがもく海産」のホームページです「http://www.shirakami.or.jp/~kagamoku/」 いろんな物がありました次回「焼岩のりと乾あおさ」もありましたのでヨロシクね

雨の中のボランティアと食通

2011-08-21 19:11:55 | スポーツ
8月21日「うつくしまトライアスロン」が従来は猪苗代町の天神浜をスタートし会津大学ゴールで開催されましたが、今回は、会津大学が使用できない状態等色んな要因が重なり猪苗代町内で行なわれることとなりました。

本日は、中の目交差点を8時に集合し各バイクコースの任務に就きました。
たけちゃんマンは、都沢踏切折り返し・金曲町内交差点が担当です。

トップ選手通過時間10分前にセフティコーンを設置しなければならないのに、会津大のボランティアが到着しません。間に合わなくなるので、都沢踏切に人影があったので駆け足でいき、話を聞いたところ地元のボランティアの方々でした。資料を渡し説明後セッテングをしてもらいました。次に300mはなれた金曲町内交差点にも人影があったのでダッシュでいき大急ぎでセフティコーンの設置が終わると同時にトップの選手が通過!!。

会津大のボランティアが遅れて到着。しかし、2箇所で4人しか集まりませんでした。各自に減速ポイントにてスピードダウンを依頼し何とかこの2箇所では、転倒者と事故がなかったこと。よかったです。

さすがトップ集団になると、びったりくっついて自分達でもスピードダウンの指示を出しながら走行。

走り方が違う感じ?スピードを殺さない走りをしているような感じでした。

無事ボランティア終了後、昼食「ソースカツ丼」をいただきました。

ゴール後、雨のためそうそうと着替えをして歓談するサイクルフレンズの面々です。ホントお疲れ様でした。

それから、ゴール前のアナウンスを担当する会津大学の美人アナウンサーです。

雨が降りっぱなしだったので、帰りに熱海の食堂探索(きのうはあたみ食堂の煮込みカツ丼)をいただきましたが、少し期待はずれでした。本日は、熱海で開業する「白河ラーメン」を食べてきましたが、麺が延びすぎた感じでこれまた残念でした。 引き続きこちら方面にきたら、熱海食堂探訪に勤めて行きたいので美味しい情報がありましたらヨロシクね

バイクコース下見の出来事

2011-08-20 15:29:38 | スポーツ
8月20日うつくしまトライアスロンのバイクコース下見兼コース設定に、天神浜に8時に集合してコースを試走してきました。

バイクコース大変クニャクニャした細い道路コースです。健太郎君担当の入江交差点です。バイクが交差できるように1方通行で考えられてました。
次に桜井君担当の砂川折り返し狭いところの折り返し点です。
次に安藤さん担当の、今大会初の周回コース夷田交差点非常に狭い中での周回車と周回車の衝突がないように注意です。

次はたけちゃんマン担当の金田折り返しと都沢折り返し

以上コース確認をしてきました。
飛んだハプニング!!!
カリーナ折り返し地点で健太郎君が落車!体を張って売買契約前のバイクを守りました。幸いバイク傷なし
原因は、練習している志穂ちゃんに気をとられ、手振っていたら前方不注意で接触。!皆さんもちょっとしたことから大惨事になることもあるので注意しましょうでした。

暑いバイク遊び

2011-08-15 09:04:45 | バイク
8月14日「かわうちトライアルミィーティング」にいくべ!!と、お盆も真っただ中、メンバーを誘っても当然のことながら「新盆」「墓参り」などなどあり参加拒否!! 今回の大会は、「川内村は村長の決断で全村避難という緊急事態地区」ですがかわうちを盛り上げるため開催されました。 ここ川内は、福島・郡山よりは全然低いところです(0.7μSv/h)。 ただ今回は、未来ある青年や子供連れの方は、参加できないよう配慮した大会です。 集まった方々は、茨城・東京・大阪・兵庫各県からきておりました。

今回は、かわうち方式(浅草方式)クリーン数が多い人が上位になります。 減点数はそのままですが、カードで規制したところを通過した場合は、マイナスします。 例(カード規制2箇所クリアすれば-2)です。今回は、ビギナクラスとオープンクラスを同じ土俵による採点方式。 この採点方法、どう結果が変わるか試した大会です。 (ゴルフのハンデキャップ見たいなもんでしょうかね?) 結果は、やはりうまい人が上位です。 チョット腕の達人であれば、ひとつのセクションで完全に5点をとっても、他所がクリーンであれば何とか生き延びることが出来ます。 (ゴルフのハンデキャップ見たいなもんでしょうかね?)

今回の主催者ニシマキさんです。

うまいトウモロコシとジンギスカン

2011-08-10 22:05:06 | インポート
8月5日震災の津波の被害にあった仙台フェリーターミナルその爪あとは凄いの一言に尽きる。でもよくここまで頑張ったと思います。「がんばれ!日本」信号はつきませんでしたが、少しずつ復興してきています。
 
19時発の仙台~苫小牧のフェーリに乗り全日本トライアル北海道大会に向け出発しました。 昨年は、八戸からの往復フェリーでしたこのときは、場所取りが遅れると悲惨なもので寝れません。今回2等でしたが全席指定のだったので少し安心して寝れました。 しかし、いろんな方がいますので夜は、いびきの五重奏でした。最低でもB寝台でないとダメですね。帰りはB寝台完全貸しきり状態でした。熟睡できました。セカンドは大変でしたけれども。??? 旭川の上のほうに和寒があります。昨年食べたジンギスカンが美味しかったので今年もゲット!! 冷凍ものは食べれません。など言ってましたが岩手ではなんも珍しくないよ。あっさり言われてしまいました。

明日の大会に備えエネルギーチャージしました。

しかし、よくこんなところいくなと思いながら、しっかりサポートしなくちゃ。と思いました。
第1セクションです。



第2セクションです。

第3セクションここが非常に難しく転倒。バイクをつかみそこね落下、足場が悪く着地失敗ここで1ラップでセカンドが負傷。2ラップでサポートが負傷しました。悪夢の第3セクションでした。 結果は、22人中18位あと3人抜けばポイントゲットでしたが残念。 帰りは、大会でいただいたトウモロコシかじり、これがまた甘くて最高でした。

また、好天で暑すぎ熱中症気味の二人水をガボガボ飲み昼食抜きで苫小牧フェリーターミナルへ到着 帰りはゆったりのB寝台(部屋は8人部屋なのですが、他の客がいませんでした)貸しきり状態ゆっくりできました。