友達に感謝・・・・ 2009-05-22 22:50:59 | Weblog 山菜がどっさり届きました。ちょっと前までは、新潟まで山菜取りに毎年行ってたのですが、ペースメーカーを入れたり手や脚の骨折など、色々あって行けない悔しい思いをしていたのだが、この季節最高のプレゼントが届きました。 あいぬねぎ・しどけ・わらび・みず・ねまがり竹・それにアスパラまでついてました。たけのこを二本残し、美味しく頂きました。ご馳走様で~す。残した竹の子は絵手紙を描きました。そのうちに投稿します。
狭山観音めぐりパート5 2009-05-22 22:09:44 | Weblog 5月19日今日も天気、ところバスを利用し出かける。本数は少ないが丁度良い所で止まるので最高です。所沢と東村山の中間で下車し梅岩寺(9番)まで歩く。お寺の境内には、都天然記念物のケヤキがある。幹囲7.1高さ32・5大きい 梅岩寺の境内に瀧谷寺(10)は塔が立っているだけでした。 梅岩寺の通りの入り口に庚甲塔があり、これは江戸時代の庶民信仰から建てられ物らしいですゆっくり歩くと色々発見があります。この頃めったに見る事のないポストもありました。今日も楽しい一日でした。