せめて明るい色でブログを書こう。目出度くもあり目出度くもなし
とうとう72歳になりました。ここ2~3年色々病気をしながら
よくぞ元気で誕生日を迎えられ本当は最高に嬉しいです
は無し糖尿病だからしょうがないんです。
はありです。だけど笑えます。プレゼントはトースターと電気スタンド
電気スタンドはこの頃めっきり視力の落ちた私の為に、パソコンや読書が
不便を感じず楽しく出来るようにとの旦那の優しさ嬉しいねぇ~~
トースターは判らん10年近く使っており毎日もしかしたら欲しいなぁ~と
口癖のように言っていたのかも・・・・・
誰かの言葉に
主婦は最高の職業
と書いてたのを、読んだ事がある
本当に私もそう思う。主婦の仕事は多岐にわたる。
それだけに楽しい
だけど、それは自分で色々楽しさを見つける事だ
嫌々やっては、何でも楽しく過ごすことは出来ない
これは誰の為でもなく自分の為です
料理一つ考えても絵を描くようなものです。買い物に行かなくても
冷蔵庫の中に有る物で作る。これが又楽しい
料理を考える事は一つのデザインを考えるのと同じだと思う
料理も美しく見える方がいいに決まっているのだから
器も盛り付けも頭を使わなければならない事は
沢山ある。認知症予防にもなる
私たちの結婚式(半世紀少し前かな)の時私の料理の先生の言われた言葉の中に
結婚前はハートとハート
結婚後は胃袋と胃袋ですよ
と言われた事を思い出しました。この年齢になると
少ししか食べれなくなり、その少しだけの食事をする事がとっても楽しい
本当に胃袋と胃袋がつながっています。食事の時が一番、会話も
多いんです我が家は・・・まてよ・・それってこの年になると普通かなぁ~~
と少し考えてしまいました
何はともあれ今日も美味しかったよと食べてくれる
旦那に感謝です。ありがとう。