昨日は上野で絵の鑑賞をし今日は友人と3人で
日暮里で下車し15分位歩きあなごを食べに行く。日暮里は初めてです
都内知らない所いっぱいです。少しずついろんな所散策したいと思ってます
御殿坂を登り いせ辰を見 そしてこれは小学校です
谷中全生庵です。山岡鉄舟と三遊亭円朝の墓があります流石谷中は寺町です
店内はびっしりでした。美味しかったです。勿論旦那のも作ってもらいました
この後ゆっくり上野まで散策しながら楽しみました
『あたり』と言う一角なのかなぁ~?地ビール美味しいらしい、そしてカヤバベーカリで買う
パンが好きなので家に有るのについ買ってしまう。悪い癖です。だけど美味しい
上野までゆっくり歩き帰宅、こんな散策も楽しいですね。また行きたいです。
小手指の駅前ハナミズキ祭りなのかあっちもこっちも通行止めで大変でした
4時半ごろ我が家に到着です。昨日今日と2日お出かけは少々お疲れです・・・
我が家の玄関の戸ってに美味しそうなタケノコと夏みかんありがとう
タケノコとっても軟らかく刺身で食べました。取り立てを茹でてくれてありがとう
・・・・感謝です・・・・