私の叔父は(母の弟)波乱万丈な人生を過ごしてきた。
息子がいたがこの子も本当に大変な人生を送って来た
だけど晩年は結婚し娘を一人もうけ幸せに過ごしてると思っていたのだが
去年亡くなるまで離婚していた事を私は知りませんでした。
時々電話があってもそんな話をする事も無く明るく振舞っていた
その息子が亡くなる時は娘に看取られ最後は幸せだったんだろうと思う
その娘からの電話で父親の遺産整理をしたら遺骨が出てきたとの事父親の遺骨は
こちらに置きたいが、祖父(私の叔父)の遺骨はどうにかなりますかとの事
整理した部屋から遺骨が出てきたら、まだ22歳の女の子はビックリしたと思います
私の一存ではどうにもならず、旦那に相談、最後は息子に見てもらうので
息子に相談する事に、息子夫婦が皆で墓に入ればいい心配する事無いよとの事
ありがったかったです。取りに行く事が出来ないので送ってもらう
郵便局で遺骨を送ることが出来るとの事、そのようにしてもらう
平成2年4月に亡くなっていた、息子と一緒のお墓に入る事が出来ないが
二人ともこれでようやく安住の地を見つける事が出来たんだと思う
平成2年から結婚していた時期も離婚してからもず~~っと持ち歩いていた
父親の遺骨気になっていただろうと思う。もう大丈夫だよ安心してね
色々あって二人の人生ようやく、これで幕を引けたんだろうと思う