残りの人生悔いのない生き方をしたい

一日を大切に前を向いて生きてみようと思う。後ろを振り返る時間が勿体ないので・・・やりたい事を少しでも達成したい

好きなテレビ番組

2018-01-21 19:15:39 | つぶやき




         テレビは見ない方だが好きな番組はいくつかある

      日曜美術館・猫のしっぽとカエルの手・人生の楽園・ダッシュ村
   
      今日は日曜美術館が9時から・・ワイエス・・アメリカの画家

      私は絵の事はあまり良く解らないが、本物は見ておいた方が良いと思う

        そして絵の中には物語が有る・・・私的考えですけど・・・

     それを探るのが好きです。画家には描く絵には思いが有って描いている

        と・・思うのですが。ワイエスの事は知りませんでした

    移民を描く事が多いとの事・・今のアメリカの現状から彼の絵が騒がれてるようだ

        ・・・その中の一つ・・・クリステーヌの世界・・・

      小児麻痺で足が不自由で草原をはって我が家まで、行く絵です

      何だか解らないのだが今の私はこの絵に、とっても勇気を貰った

      

          明日は雪らしい何をやって過ごそうかな

            雪も良いものちょっと楽しみ

        
        

      


この頃見ないね

2018-01-20 19:55:39 | 友達




         朝友人から電話・・ビール瓶なぁ~~い・・と

       えぇ~~今時ビール瓶無いよ、今は缶ビールでしょう

         お孫さんに人形を作って上げたいのでとの事

            聞いておくねと話は終わる

      
       午後からお姑さんが1/23日命日なので、お墓参りに行く

         帰り叔母の1周忌なのでお参りに従妹の所に行く

        従妹の家でビール瓶の話をする・・あるよ・・と

      即答、返すに返せずもう何年もなる。1ケース持って行く

      何て言われちゃいました。とんでもない1本でいいよと

         頂いて来る。有る処には有るんですね

         従妹の旦那は脳梗塞になり、介護2です

       布草履を作ってみたいと言うので教える、約束をする

        指先を使うので少しでもリハビリになればと思う

          自分の身体も、さだかで無いのに

             よく遣るわ・・・と思う

          

          


いよいよかな?

2018-01-19 20:55:50 | 病気




          昨日の川越散策少々疲れました

      今日は朝から膠原病他の病気の検診、混んでます

      朝8時から14時まで帰宅できたのは14時半でした

      ヘボグロビンAIC8.7上がってました。食事の時間帯が
 
     お正月の間バラバラ血糖値を計る時間もバラバラしょうがない・・・・

     血中酸素この頃低い66何って時が有る、5分位で回復するのだが

     下がる事が多くなってきた。酸素を吸った方が楽なのではと言う

     話がある。バイクに乗って酸素を使用する事が出来るか聞いて

     欲しいと頼む。あまりにも苦しいとそうしようかなと思ってしまう

     

          まぁ~その時はその時、生活する事は出来る

          生きていく事も出来るのだからいいかなぁ~


      孫が二人で遊びに来る。少し元気を貰う。二人とも言葉は

       優しい。良い子たちです。ばあちゃんが生きてる間に

         自分の力で食べていけるようになってねと話す


            明日は元気になるぞ~~~

     


川越で新年会

2018-01-18 19:07:05 | 散歩とグルメ




          編み物教室の仲間と川越に行って来ました

       歩く事に自信の無い私ですが、私に合わせてバスに乗ったり

         ゆっくり歩いてくれたり、本当に有難いです

         
            林屋でウナギを食べました。

        何時もの事ですが並んでます。予約をしてたので

            待つ事無く食べれました

       街中をブラブラ、時々休み苦しかったけど楽しみの方が

            多かったです。皆のお蔭です

          

         ウドちゃんが撮影してました。     そして面白いおじさん

        この後友達二人でブラブラしてたら、ウドちゃんの撮影グループに

        捕まり二人で言いたい放題・ウドちゃんの頭まで触ちゃいました

          凄く綺麗でカットも素晴らしい、カツラではなかった

            ず~~っとカツラだと思ってました

       どうせカットされると思いますが2/15日テレビ朝日で放送とか・・・

        デブの私を見るのが辛いのでカットしてねと行って来ました

       帰りプリンスで仲間がポイントが沢山ありご馳走してくれました

       暫くぶりのケーキ美味しかったです。夜の血糖値もまあまあでした



            懲りずにまた一緒させてくださいね


こんな付き合いも

2018-01-17 18:41:05 | つぶやき




         何時も逢いたいと思いながら12年になるんですね。

      12年前主人と湯布院のツワーに参加した時意気投合し仲良しになり

       それから時々季節の物を送ったりしながらの付き合いでした

      だけどそれも遠のき季節の手紙だけの付き合いをしそれが12年も・・・

      その時御主人様が丁度今の私達と同じ年でした。いま87歳とっても

      弱られたとの事、横浜に住んでいます。一度会ってみたいねと

             おっちゃんと話しています

                          

                              今日素敵な絵手紙を頂きました。人柄が表れています

            頑張って会いに行って見ようと思っています。


        楽しみが一つ増えました。そ~っといってお顏だけ見て帰って

        来たいと思います。お互いに顔を見ても解らないかも・・・・


        人生の中でこんなお付き合いしてるのは、この方だちだけです

            本当に優しく人生を楽しんでいる御夫婦でした

     もしかしたら私の人生この方たちから影響を受けているのかもと思います

      

     


免許証更新・・・・そして

2018-01-16 20:30:44 | つぶやき




         高齢者講習・・・認知機能検査を受けてきました

     検査結果が出るまで約2時間ちょっと疲れました。だけどこれで

        終わりではありません。次回講習が有ります

     もう少しバイク乗りたいです。私の行動範囲確保の為です

     
     今日友人から電話が有り彼女もバイクに乗っていたのですが

     免許返納したそうです。返納の理由はスーパーに行き

     止めて起こす事が出来なくなったとの事、近くにいる方の

     力を借りる事が多くなり、これでは駄目だと諦めたと言ってました

     私はまだ大丈夫ですが、こんな状態になった時は返納の時だなと

      感じました。そんなに遠い事ではなと、この頃感じます



       帰り全徳寺さんに寄りお参りし蝋梅を見てきました


   

          咲いてました。梅も蕾が膨らんで、春が少しづつ

       近づいて来てる事を感じ、今年もあっという間に終わるのではと

       感じました。だけど自然の流れは止める事は出来ないのだから

       今日元気で生きれることに感謝し、自分の心の感じたままに

      行きたいと思うのですが、そんなに上手く行くものではないよね

    

           だけどそんな生き方をしたいものです

      側でおっちゃんが、そう生きてるのでは、何って言ってます

       
   

     
    


今年初めての革工芸

2018-01-15 20:06:21 | 趣味




          何もしないまま今日を迎えてしまいました

      友人にやる事少し多すぎないとよく言われる・・・だけど

      確かにそうかも・・やりたい事が多く何もしないままで

      お稽古日を迎えています。だけどいいんです。少しでも

      進んでいるのですから・・・今日、友人へのプレゼント

              ようやく出来上がりました

         

            待たせてしまいました。ごめんね

      作るのは、楽しかったです。暫くは小物を作ろうと思っています

      今日も少しの時間お喋りをしました。革も楽しいがこれがとっても

      大切で貴重な時間だと言ってくれる方がいる。家族とお喋りするのとは

      やはり違うらしい。勿論私もそうです。我が家を使ってくれるのは

            私にとっては本当に有難いのです

        

     


色々だよね

2018-01-14 20:14:17 | つぶやき



      
         高齢になると朝が寝てられないとよく言いますよね

       函館の友人も3時には眼が覚めるらしい。だから8時には全て
   
       終わり一日が長くてしょうがないと、よく電話で話題になる

         ところが、私とおっちゃんは朝は中々起きれない

       二人とも眠剤を服用してるわけではない。夜もさほど遅く

          床に入る訳でもない。ただ二人とも低血圧です

         ・・・・それで朝は調子が悪いのでは・・・・

       今日も朝は体調わるいので、午後から二人で出かける

                 暫くぶりで西武デパートに行く

                    白檀のお香を買い・・磯部光太郎・・の画展を見る

            

        誰も観てる人がいない。何だかもったいないよね

       食の駅に寄り野菜を購入、午後からはあまり在庫はない

     ほうれん草・小松菜は安いが胡瓜キャベツはヤオコーの方が安い

         帰りヤオコーに寄り帰宅。結構歩けました


ゴロゴロダラダラ・・・・

2018-01-13 22:27:00 | つぶやき




           今日は朝からカタカナの日と意味解らない言葉

         即ちそんな過ごし方がとっても楽な日でした、と言う事です

         朝食後少し眩暈、血圧を計ると上が79死んでるねぇ~~

         出かける予定だったが中止・・・それでダラダラ過ごす事に

         食欲はまあまあです。だけど何を食べても何か同じ味です

              一番美味しいのは炭酸水です

         そんなこんなで一日過ごす。おっちゃんは夕方隣の旦那と

         新年会とか言って出かけました。ようやくこの時間になり

            少し体調が戻りブログを投稿する気になる


         まぁ~明日は元気になるだろう。そしたら出かけます



         


高価です

2018-01-12 18:35:44 | 友達



           今朝は我が家の水道お湯が出ませんでした

        本当に寒かったです。メダカの水槽も氷が張ってました

        函館に住んで居た頃、まだコンタクトレンズが発売されて

        間もない頃友達が、夜、湯呑みに入れ、朝起きたら凍りついて

          大変な思いをしたと言う話を思い出しました


          この寒いのに絵手紙の友人が来てお茶しました

            

        有難いです。ご主人が丹精込めて作くった野菜を持って来て

        くれました。白菜も大根もこの頃はスーパーの安売りには

         登場しません。本当にありがとう、大切に頂きます

            

        人参しりしり作りました。人参甘くて美味しかったです


       ・・・午後からパソコンです。今日は家計簿の整理を・・・

        平成20年から付けています。もう10年目に入りました。

        パソコンを習ってから10年~~もっと経つかな~~

          ちっとも進歩しない自分にガッカリです

         今年から少し身を入れて頑張ると思ってますが

            もう遅いよね((´∀`*))ヶラヶラ