今朝ちょっとしたトラブルが・・・・
トラブルと言うか私の全くの不注意で怪我をしてしまいました
台所の窓の所が汚いのが目についてしまった。それを見た私としては
そのままで放置できない性格・・・別に綺麗好きと言う訳では無いのだが
掃除をしなければと思ってしまう。踏み台を用意し台所の調理台に上がり
掃除を始める。窓のさんに水が溜まりゴミを吸い汚れている・・・酷い・・・
今日は一か所しか出来ないので、後は次回に・・そして全くの不注意・・・
降りる時踏み台を踏み外してしまいました
左の脛を打ち・・・・まるで紫の大根のようです・・・
幸いな事に骨折はしませんでした。
まぁ~変色は何時もの事なので別に驚きません。その内治ります
だけど今回は時間がかかりそうです
そして午後から今年最後の革工芸です
よく笑い楽しく今年も終わりました
少し元気になったのでおっちゃんと出かける
それも昨日今日と2日間ジョイフル本田に行く。物忘れの多い年齢に・・・
困ったもんです。一番の買い物はカーテンだったのに寸法を計って行かなかった
昨日は雑貨や洗剤など色々買ってくる・・・・無理をせず早めに帰る・・・
そして今日はカーテンを在庫一掃の製品の中から調達・・安く買って来たつもりが
何と4枚買い・・2枚は不要でした・・何時か、また必要になるだろうと納戸に保存
だけど2人がそれまで生きてるかなぁ~と、考えてしまいました
今まで使ってたカーテン15年位使ったような気がします((´∀`*))ヶラヶラ
帰りおっちゃんとひな野でランチ
12月7日リニューアルオープンしたので行って見る
前は時々行った事が有るがどう変わったのか行って見ました
まぁ~こんなものかなと言う感じ、二人は川越卸売市場のバイキングの味の方が
いいかなぁ~と話す、とっても混んでました・だけど薄味だったのが良いと思った
又行くと思います。と言う事は気に入ってるのかも・・・・
そして帰宅してからカーテンを取り付ける
気になっていたトイレットペーパーホルダーを仕上げる
まぁ~変な所は見ない事にし一応出来上がる・・・ホットしました
トイレの故障は治りホルダーも出来あがる
何かをやろうと言う気になっただけで・・何となく嬉しい
来週は元気ですよ・・・・お電話頂いた方心配かけました
来週は色々忙しいす・・・しっかり楽しく遊びます
思いがけない事が起きるものですね
今日はあまり体調は良くなかったが休み休み色々片付け編み物に行って来ました
仲間とお喋りをしている内に、少し元気になる
何時もなら血糖値が木曜日は低いのだが今日の昼の数値は226と高い・・・
だけど気にしない事にしている・・・・低血糖よりはいい・・・
お弁当を食べ3時近くに、突然の電話友人の娘さんから・・今まで来た事が無い
一番先に飛び出した言葉は・・・何かあった・・・だったと思う
本人からの電話でないので、ビックリしました・・・大丈夫生きてる・・・と
言う言葉が帰って来てホットしました・・・圧迫骨折をしたとの事
編み物の帰り立ち寄る。寝てはいたが元気、入院するように言われたが
嫌だと言い自宅療養している・・・入院し歩けなくなるのが怖いらしい・・・
私もそう思います。骨折してから10日位かな、もう歩けるようになってました
86歳凄い頑張り、だけどもうあんまり頑張らない方が良いよ
私が入院中の時は沢山、世話してくれた、今の私に出来る事はするよと言い
帰宅・・・・何をして上げれば喜んでくれるのかなぁ~~~
ここ2~~3日体調が悪い日が続いてる
この寒さに身体がついていけないのかも知れない。今日は辛い
今日は何も予定が無いので身体がその状況に甘えてるのかな
何かを始めたほうがしっかりするのではと、まず入浴する事に
このままでは、駄目だと思い化粧をし買い物に行く
大好きなパン屋さんと近くのスーパーが売り出しなので気晴らしに行く
帰宅後昼食をし、少し編み物をするが体調は思わしくない
シーパックを吸い横になる 2時間位休む・・・この天候に慣れるまで
しょうがないのかもと諦める
切り干し大根出来上がりました。もう2本位作る予定
これで冷蔵庫で保存し1年間頂けます
さぁ~明日は編物教室・・・頑張れるかな・・・・・
とっても寒い1日でした
我が家のトイレ2か月前頃から流れが悪い・・・流れ終わるまで時間がかかる
じ~~っと綺麗に流れるまで見ていなければならない状態が続いてました
先日カレンダーを持って来てくれた工務店の彼に工事の依頼したら今日来てくれました
中の鎖が絡まっていたとの事で20分位で治りました。ラッキーです
全部取り換えなければと思っていたので、助かりました。
そして工事が終わってから絵手紙に行く
寒いけど皆来てました・・・・いや一人お休みです
一人来ては線だけ引いていく仲間がいる。絵は決して描かなくなって数が月経つ
カレンダーを描く事もしなくなった。時々え~~~何と思わせる事がある
みんな心配してます・・・もしかして認知症ではと思われる事が目立つ
それでもいいから、お喋りとお茶だけでも来てねと誘うがこの頃それにも
来ない事が多い・・・他人ごとではない・・・何時か自分もと思う事が有り
それだけは嫌だと皆で話す・・・出来るだけ描き続けようね何て話になる
今年は今日で終わりです・・・来年は第3週から4週めは食事会行く事に
ランチに行くのは初めてです。楽しみです
さぁ~~1月のカレンダー私の当番です・・そして年賀状も
描かなければ、暮がドンドン押し迫ってます
ぼ~~~っと何かしてられません
今日はぼ~~っとしながら1日過ごしました
急なこの寒さ身体が付いていきません。身体だけでなく頭も付いて、いってません
朝食後シーパックを吸い横になると言う感じです。しっかりしようと入浴する
まぁ~あんまり変わりがなく、ぼ~~っとした状態です
それでも不思議な事に何かを始めると(編み物・クラフト等)少ししっかりする
私には行動を起こすと言う事が最高の薬のようです
だけどこの頃歩かないので太腿の筋肉が落ちているのを感じる
片足立ちを以前は捕まらず1分は出来たのに今は補助が無いと出来ない状態
呼吸が苦しくても少し歩く努力をしなければと感じてます
歩くと言う行動を起こすように努力する・・・・出来るかな・・・
函館の友人から殻付きの帆立が送って来ました
今日は少々お疲れだったが、直ぐ帆立の処理にかかる
まだ活きている。気を付けないと殻に指を挟まれるので怖い
貝柱にナイフを入れる・・・そうやった様な気がし適当にやる
貝が開き、ウロ(黒い所)とエラ(フニャフニャした所)は
確か食べられないので捨てる・・・結構覚えてるものです
貝柱・ミミ・生殖巣は食べられる。ミミ(貝シモ)は塩で揉み洗う
ミミと貝柱は刺身で・・コリコリしてて美味しい
石油ストーブの上で焼き醤油とバターで食べる
20個の帆立食べきれません。残りは冷凍にミミと生殖巣は
カレーライスにします
本当に美味しかったです。ありがとう感謝してます
何と大根が6本我が家にゴロゴロしてます
捨てる事の出来ない私・・・・さてどうするか・・・・
まず切り干し・・・2本、柚子大根・・・1本柚子大根に要約取り掛かる
柚子大根用にスライスし干す 切り干し大根ようは千切、これも干す
一番大きな大根は貰い手が付き明日其方に
あと1本は明日酢・砂糖で漬物に後は煮物等で使う事にします
午前中に息子が来る私は色々遣りながら疲れると横になる。そんな状態です
何処か食べに行こうと言ったのだが、ケチな息子は蕎麦でも茹でてと一言
めんどくさいなぁ~と思いながら、作る事に・・蕎麦屋のより美味しいよ・・
と言う言葉に嬉しくなり・・・そぉ~とニコッリしてしまう自分がいる
そして息子の家に有る菊の花が欲しいと息子に帰りぎはに言ったら
午後から孫が持って来てくれました。もう終わりそうな菊でした
まぁ~そんなこんなで今日は終わりました
今日は防大、今年最後の検診です
毎月検体検査の為血液8本採取します。8本も採る人滅多にいません
お蔭で色々解ります。橋本病は進行していないし血管炎も現状維持・・・
だけど薬は減らす事は出来ないとの事・・貧血・糖尿病もまぁまぁ~
ちょっと腎臓に気を付けるように・・水を飲みなさいと言われる
肺のレントゲンも採る・・間質性肺炎そんなに進行はしていないが
酸素を吸う時期は確実にきますよと宣告を受ける・・まぁ~その時はその時
あまり考えないようにする。だけど一寸歩くと血中酸素が直ぐ80台になる
その度に95位まで回復するまで休む・・そして又歩くと言う状態がこの頃多い
悪くなっても良くなる事は無い・・・・だけど自分の人生絶対諦めない
まだまだ捨てたもんじゃない。楽しみたい事まだあるんのだから・・きっと
そして今日も柚子大根作れませんでした
有りがたい大根・白菜・小松菜届きました・・・明日は作ります色々・・・
編物教室行こうか行くまいか、考えた末行って来ました
だけど付いてます、行きも帰りもに合いませんでした
トイレットペーパーホルダー後もう少しで完成です
今日からベストに取り掛かりました。何か月掛かるか・・・・
そして今日はとってもお喋りが多すぎその話に加わりたい
私は何度も解き前に進みません・・・誘惑に弱い私です
それだけ皆の話が面白い
来年は1月はまた、かに道楽に行く事に、そして旅行は
善光寺に行こう何て言ってますけど・・生きてるかなぁ~と
言う話になり、大笑い・・そうなんです・・私が一番危ない
それでもみんな前向きな話が多い
後今年も2回で終わり、沢山笑って終ろうねと話す