今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

素敵なお宿、最終編

2011-05-02 23:33:41 | 旅行


    今回主人は欠席、私も良く知っている義妹夫妻の友人と4人で出かけました。



          

           レストランで、ゆっくりの朝食です。

                


           8時から10時まで好きな時間にお越しください、

           との事。


                         



     



      



     散歩をしたり、温泉につかって・・・

     なんと、このお宿の凄いところ、

              
チェックアウトは12時

        朝の慌しさがありません。

        ロビー、談話室には、

        いつでも無料でセットされている、

        コーヒー、紅茶、ハーブティー、フレッシュジュース

        自分で入れてよし、係りの方にサービスをお願いするもよし、

        
        どうぞ、ごゆっくりしていらしてくださいの姿勢、

        15時チェックインですから,

        12時チェックアウトはかなりの企業努力です


        そしてもう1つ私達4名が朝の売店で驚きの事件がありました。


         昨夜の夕食時に義妹夫婦が「ゆずリキュール」をいただきました。

        スッと細身の素敵なボトルに、

        「あっこれ素敵、頂いていって梅酒入れようかしら」と義妹、

        「そうね1輪ざしなんて素敵ね」そんな会話、


        お食事が終わって部屋に帰り、忘れたことに気が付きました。

        そう、今頃、ビン、缶ごみ行きね。

        「あら残念!あす売店に売っていたら買って行くからいいわ」

        「ゆずリキュール」があれば、

        義妹は買って行くことにしたようです。

        

        翌朝、売店を覗くと、レジのところに見つけました、

        ところが残念ながら、

        「こちらはお取り置きのもので」といわれたところに、

        昨夜の仲居さんが飛んできました。

        「今ご用意しています。」

        売店に3本の空のボトル、

        割れないように包み、きれいにリボンで結び、

        私達用に仲居さんが包装させていたものでした。

        1本でなく、私と友人の分、計3本も、


        細かい心配り、訓練されているのだと、

        この旅館の姿勢に、また感激しました。

        癒されるお宿です、

        いらしてみてはいかがでしょうか?


                            bonji