4月の後半、
5月19日に手術を受ける予定の、
甲状腺腫瘍の術前検査を受けました。
3年前に甲状腺に出来た腫瘍は大きくもならず、
小さく消えることなく、
良性でもあり、
定期的な検査だけで済ませていました。
ホルモンの値が平均より少し高い、
このままだと、骨粗鬆症に移行しやすい・・・
今回取り除く事になりました。
4~5日の入院、全身麻酔と言う事で、
麻酔量を決めるための検査でもありました。

血液、尿、レントゲン、麻酔量を決める肺活量の検査
そして、造影剤をいれてのCT。
特に食事の規制はなく、
レントゲンもCTもあの病院は病衣を着せられる
気が緩んでいました。
出がけにブラがピンク、パンツがブルーに気が付きました。
まいっか・・・・・でもなく、
玄関から戻り、買ったばかりの豪華レース、
べージュの上下セットに着替えました。
それが正解!
造影剤を注射すると身体が熱く感じ、
CT検査が1~2分くらいで終わりました。
「終わりました大丈夫ですか?」
看護師さんが覗きこむと同時に、
顔と首がかゆく頬が脈を打ち始め、
「顔と首が、かゆいです」
そこから大騒ぎになり、先生が飛んで来られて、
血圧計が付けられ、点滴が始まりました。
先生が聴診器をあてて、
看護師さんが3~4人、手際の良さは、
今自分の置かれた状態を忘れるほどでした。
「体はどうですか?吐き気は?動悸は?」
「失礼します」と、脱がされ背中,腿、足に掛けて点検、
蚊に刺されたように大小のジンマシンが出ました。
「ヨード系の造影剤」は
アレルギー反応をおこすので禁止になりました。
ブラとパンツ、替えて来てよかった。
ブルーとピンクじゃね。
手術はこちらの都合で、延期しました。
