マレーシアでこんなところに住んでいます。
一ヶ月RM1000の家賃です(円高時期は¥27000今は円安¥33000位)
ここを見ていただくとわかりますが、
広いです。
首都クアラルンプールと違い
ここ港町は田舎です、家賃は四分の一位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/25fa3350b8c7580d33f17cbbce67bf16.jpg)
真ん中の棟の11階です。
築12~3年ですが、日本と違い、
築20年は経っているかと勘違いする位古めかしいです。
セメントの材質も悪く、見た目も悪いでが・・・・
なんと大きなプール付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/b400d49ee7c1ab4f47c4b377ecc1e881.jpg)
エレベーターが3基ありますが、
1基は常に故障中、残り2基もよく故障する、
中国製のこれは、途中でよく止まるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/a60cd1067229666efbf40742247ad48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/579532c44be24684b6bcb0ec478e3575.jpg)
隣にコンドミニアムが建設されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/8c9109b91ed096091e937e8f858f1b36.jpg)
多分くい打ちから数えると2年以上が経つていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/df33d81f4623d7026a9592893fb89da1.jpg)
やっとこの姿になって出来上がりかな?
中はまだ出来ていないのです、
来年の春出来上がりだそうです・・・
4年は?経つのでは?
今、タンさんが近くに家を建てています、
1年経ちますがまだ半分でしょうか?
とにかく時間、すべてがゆるいこの国、
最近なぜか心地よさが感じられるのです、
慣れたからかもしれませんが、
きちっと礼儀正しい日本人
形から外れるとそれが悪いことになる?
電車もバスも時間を外れない、
そんな日本からそんなゆるい国に行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
日本はなんでも堅苦しく、きちんと早くが当たり前。
でも、人間のすることですから、ゆるくてもいいのでは?って思いますね。
少し待つ余裕が大切ですよね。
本土に比べたら皆さんがのんびりしてるようです。
それにしても工事ののびのびは困ると思うけど
よくわからないですねえ
でも郷に入れば郷に従え、それはそれで慣れてしまうのかな?
その割にご主人はせっかち?(笑)
帰ってきたら連絡してね、行ってらっしゃ~い
日本に住むのがアホらしくなる(-_-;)
無理矢理に、住めば都と言い聞かせましょう…
今度の帰国はいつ頃かしら、お元気でね(^^)
もうそんなに日にちがたちましたっけ、
伺い更新されているのに
びっくりいたしました。
主人存命のとき、外国から戻ってきますと、
その国の仕事ぶりを嘆いていたりしてました。
世界は広いですが、
のんびり過ごして差支えない国でしたら、
ゆっくり心を休ませていたいですよね。
もう海外旅行もちょっとしんどいと
おもうようになってきています。
楽しんで、またの更新を待っています。
ゆるいです、こちらがゆるいのか?
日本がきっちりし過ぎなのか?
わかりませんが、
最初はゆるさに驚きましたが
今はこの国に来たら慣れました、
主人は未だに慣れず怒ってばかりで
呆れます、あちらのほうが先輩なのにね。
このゆるさは私にあっているかも知れません。
繋がっているが当たり前が
遮断されると不思議に不安、
そんなになってしまいました・・・・
主人はきっちり決めた時間、予定通りが当たり前のようですが・・・
いつも支度が早く待たされるのは私のほうです。
どうなっているのでしょう?
このゆっくり工事こちらではいつもの事のようです、
となりは随分前に出来上がっていますが、
中の工事がまだで来年の4月頃とか?
遅っ!!
大体が4分の1くらいの感覚です、
こちらで働くのではなく、年金で生活はいいですね、
日本人の年金生活者がロングスティするのは
そんな事のようです。
ただ円安で昨年は10000円両替で
こちらのお金で12000円くらい来ましたが
今は9000円分くらい
主人の仕事は苦しんでいます。
安部さん何とかしてください!
主人が2週間日本に滞在、
一緒に来ました、
マレーシアで4週間の滞在です。
そうですね、マレーシアからスペインに行きましたが
時差、乗り継ぎで疲れました、
マレーシアまで成田から7時間、時差は1時間で
こちらに住まいがありますからいいですが、
ホテルや移動時間疲れますね、
やはりもう近場の旅行が多くなるでしょうね。
{/nezumi/bonji