早朝から、NPOの犬保護団体施設でのお手伝いへ出掛けました。 作業時間が不明のため、老犬アンちゃんも一緒です。そろそろ留守番も出来ると思いますが。
ポリの波板を外し、遮光シート(サンシェード)を張る作業で夏の対策です!作業は、午前中に終了し、帰宅後に弁当を食べる事になりました。
施設が遠く、余り役に立って無いです。県の愛護センターにも、何か出来ることがあるか?聞いて見ても良いかも知れません。
グリッシーニをくわえ隠れ逃げるアンちゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/f10ccee6a6cd7175f360e8d3fbeb2937.jpg?1652589359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/f10ccee6a6cd7175f360e8d3fbeb2937.jpg?1652589359)
上の犬歯が、病院での大きい歯石取りの跡があります。歯茎が痩せそろそろ抜けますね。犬歯が要る餌はないので、他の歯を残してあげないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/fa2da301d7a3b7dae4dd94161319db0e.jpg?1652589420)
生ハムを巻いて食べるのですが、スモークハムで食べるがちょっと違いますね。
午後は、草刈りの続きをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/54e10bf82f6c28908daff19d5f8534f6.jpg?1652589633)
草刈りで、体力を年毎に感じるようになりましたね!
わたしは悔いても遅い老人ですが、若い人は、悔いの無いようにしてよね!