今日も寒かったですね。
職場が暑い(自分にとっては)ため たくさん持っているタートルのTシャツやフリースが着られない。TT
さて 私の愛車には 後付けのカーナビ ストラーダさん(8年前の最高機種)が付いている。
使わないときはディスプレイが収納されていて 必要な時にボタンを押すと
ディスプレイが前に突出 そして出切ったところで 90度に曲がるという構造になっている。
しかし こいつが曲者だ。
出てこないことがある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
おもに冬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
最近のことでなく 買ったばかりの冬に 既にこういう症状が出ていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
90度に曲がるときに パキッと尋常ならざる音がするときは
正常に?曲がるんであるが 音がしないときは
すうっと出てきて 何事もなかったかのように 戻っていく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
普段は使っていないから問題はないのだが
カーナビ機能を使いたいときは 非常に困る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
車がだいぶ温まると 正常に動作して ディスプレイが出てくるので
明日の朝 カーナビが使いたい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
というニーズがある時は 前日より前に ディスプレイを出しておく必要がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
カーナビのディスプレイが 使いたいとき出てこないというのは
明らかに 不良と言っていいと思うのだが 8年もたっているので 今更言えない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
購入する少し前 社宅の駐車場で カーナビやカーステレオの盗難が相次いでいた。
ディスプレイが出ていると カーナビだとばれて 盗まれるうえに
鍵やら窓やらを壊されるという 二重被害が続いていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そんなわけで ディスプレイが収納されるタイプを買ったのだが なんだかなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
使いたいときディスプレイが出ないと困るから
前日以前に計画的にディスプレイを出さなくてはならないとは・・・本末転倒である。
次回カーナビを買うとしたら 内蔵型(ディスプレーが表示されたまま本体に収まっている)にしようと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
いがぐりおは カーナビ持ってる?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
職場が暑い(自分にとっては)ため たくさん持っているタートルのTシャツやフリースが着られない。TT
さて 私の愛車には 後付けのカーナビ ストラーダさん(8年前の最高機種)が付いている。
使わないときはディスプレイが収納されていて 必要な時にボタンを押すと
ディスプレイが前に突出 そして出切ったところで 90度に曲がるという構造になっている。
しかし こいつが曲者だ。
出てこないことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
おもに冬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
最近のことでなく 買ったばかりの冬に 既にこういう症状が出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
90度に曲がるときに パキッと尋常ならざる音がするときは
正常に?曲がるんであるが 音がしないときは
すうっと出てきて 何事もなかったかのように 戻っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
普段は使っていないから問題はないのだが
カーナビ機能を使いたいときは 非常に困る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
車がだいぶ温まると 正常に動作して ディスプレイが出てくるので
明日の朝 カーナビが使いたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
というニーズがある時は 前日より前に ディスプレイを出しておく必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
カーナビのディスプレイが 使いたいとき出てこないというのは
明らかに 不良と言っていいと思うのだが 8年もたっているので 今更言えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
購入する少し前 社宅の駐車場で カーナビやカーステレオの盗難が相次いでいた。
ディスプレイが出ていると カーナビだとばれて 盗まれるうえに
鍵やら窓やらを壊されるという 二重被害が続いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そんなわけで ディスプレイが収納されるタイプを買ったのだが なんだかなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
使いたいときディスプレイが出ないと困るから
前日以前に計画的にディスプレイを出さなくてはならないとは・・・本末転倒である。
次回カーナビを買うとしたら 内蔵型(ディスプレーが表示されたまま本体に収まっている)にしようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
いがぐりおは カーナビ持ってる?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/8bacf14cbfea758fa1edf82c77369e9e.png)