パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

トスカーナ

2007-02-22 14:31:33 | インポート

ランチで久しぶりに、イタリアTuscany地方が水源のパンナを飲みながら黒豚の料理をいただきました。デザートはティラミスでした。先日ロイホでステーキを頼んだら、皿が温められてないのに疑問を感じましたが、、、(普通は温めると思います)
二日続けてBuell-XB12Sですが6万キロ目前にしてエンジンがよりスムーズになった感じで軽快です。P1000012_4 昨日は妻恋坂からアストンマーチンDB7と一緒でした。一瞬、現行ジャガーと見間違えましたが、ベントレーに比べるとあまり街中では見かけません。明後日は、今月初の休日でハーレー主催の450キロツーリングに参加してきます。
(写真:クライアント所有のアストンマーチン・ヴァンキッシュS)

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4000馬力バイク

2007-02-21 12:06:16 | インポート

きのうの東京はめずらしく肌寒い一日でした。BMW-K1200Sのオドメーターが16000キロになったので予定通りヤナセでオイル交換してきました。次回は19000キロ、雨が降ったり止んだりする天気でしたが、運良く雨に降られることはありませんでした。
パソコンは電池を外しても改善されませんでした。スタートアップファイルにエラーが発生してるようですが、時間がないので。大切なファイルだけ他のパソコンにバックアップをとっておきました。
ヤナセでバイク雑誌をみていたら、航空機用の4000馬力の7気筒エンジンを搭載したバイクがアメリカで販売されているのをしりました。しかも空冷なので非現実的だとおもいましたが、チョッパー風のスタイルが、ヘリコプターエンジンのY2Kとは異なったデザインでアメリカ的でした。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起動不能

2007-02-19 15:48:40 | インポート

昨日からウインドウズMeのデスクトップパソコンが不調で、セーフモードでしか起動できなくなりました。とりあえずできる仕事はとなりのXPパソコンで済ませてますが、初期化することなく直そうとこころみています。最後の手段は内蔵されているボタン電池を外してシステムだけ元に戻そうと思います。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベントレー

2007-02-17 19:03:08 | インポート

NTT東日本でも電話料金等がカード払いできるようになったそうで、早速口座引き落としからカード払いに変更手続きをしてみました。今日は県内移動のみでした、天気が下り坂だそうですがあえて雨具は用意せず、BMWで仕事に向かいました。さいたまスーパーアリーナではP1000014 ベントレーコンチネンタルGTが駈けぬけていくシーンを目撃しました。さいたまでベントレーに遭遇するのはめずらしいことです。帰る頃には少し雨が降りだしてきましたが、特に濡れることなく済みました。そろそろオイル交換してから3000キロになるのでヤナセに入庫予約をしておきました。いよいよ明日は東京マラソン、参加されるクライアントさんもいらっしゃるのでトレーニングの成果が期待されます。自己ベストを更新するといいなと思います。
写真はベントレーコンチネンタルGTの車内(クライアント所有)

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の足

2007-02-16 21:08:15 | インポート

疲れが残っていたので乗馬クラブに行くのはお休みして、馬と同じ車重(500キロ)あるボスホスを通勤の足にしてみました。ユーザー車検の予約もネットで済ませ、あとはメーターケーブルを新品に交換するだけとなりました。久しぶりに乗ったボスホスはこんなに静かだったのかと改めて印象づけられました。8気筒だから2気筒や4気筒とは違うのは当たり前ですが...
BMWから7シリーズの案内が届きました。抽選ですが車両の貸し出しや旅行などが当たるらしいです。個人的には7シリーズよりも6シリーズの方が興味はありますが。
体調不良でお休みしていた常連のお客様も明日から復活されるとの連絡を頂き、ホッと一安心。週末の関東地方は天気がよろしくないようですが、BMWを相棒に楽しみながら仕事に励みたいと思います。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする