パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

V8からV7 へ?

2009-03-31 16:36:16 | インポート

充電を兼ねてあえて年度末にボスホスで都心入り、暖気運転にしくじったらしくプラグがかぶっている走り、引き返せば良いのに強硬し、給油ついでにプラグレンチ借りてプラグの清掃!作業中にプラグを折ってしまい、アロンアルファーで応急措置でしのぎ東京へ。信号待ちで左側をみるとプラグコードがブラブラ、一本付け忘れてしまっていたようです。仕事が終わった頃にはエンジンが冷えるのでコード付けて帰ります。キャブ車の宿命か?数年に一度はプラグがかぶります。(T_T) ビューエルの点検も終わり、部品が日本にないので到着しだい復活です。(^-^)

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチャー

2009-03-30 23:54:49 | インポート

土曜と今日の2日間で300キロ以上走ってしまいました。連日、燃料警告灯が点滅し、精神的にあまりよろしくないなーと感じるのでした。

今日のルートは、首都高で中野長者橋-中野長者橋-さいたま新都心、一般道で環八、練馬経由で丸の内って感じです。最初の首都高が料金所を越えて東北道の一部にまで渋滞が続いていて、好景気の時と同じ様子に、ホントに不景気かよ!といいたくなるような気分でした。クルマだけ携帯クルマネージャーで燃費と整備予定を記録してますが、4月から3月を1年として記録しているので、年度末最後の給油が昨日だったので年間記録を見てみました。

過去一年間の
最高燃費 4.4km/L
最低燃費 2.7km/L
去年4月からのガソリン代累計 76,110円だそうです。昨日の記録は年間ワースト2だったんですね。燃費は悪いのは事実ですが、バイクで消費するガソリンは20万以上なので、バブル時代の遺産のようなクルマですが、一応クルマの方がエコなのかも。

目白通りを走っていたらランチャーの新型車を発見、一見可愛らしい小型車に見えますが、3ナンバーの普通車です。名前はよくわかりません、崩し字で読むこともできません。でもそこには、ガレージ伊太利屋のステッカーが、幼い頃に聞いたことがある名前で懐かしかったです。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッター2.8

2009-03-29 19:45:05 | インポート

クルマを引き取りに電車で東京へ、今週末から高速が値引きされましたが、たいした渋滞も見受けられることなく,,,良かったです。200903262351000 帰ろうとクルマを走らせていたらガソリンが激減していて、少し焦りながらスタンドを探すと、閉店とかしていてなかなか見つからない、江東区から墨田区に入ってようやく給油、76.3リッター程、ハイオクガソリンが入りました。スタンドのスタッフに凄いクルマに乗ってますねー、と褒められちゃいましたが...地元なら116円なのにここでは130円、地元で給油する予定だったのに、整備中にエンジンを暖機したに違いない、燃費はリッター2.8キロ。携帯画面に燃費が悪すぎると警告が...これで警告は2回目、リッター3を下回るとでるようだ。同じ車種の全国平均はリッター4キロ、首都圏だから仕方ないか。トラックにぶつけられた後部は、保安基準に抵触していないからほったらかし、でも自分で補修してみることにしました。あとはBuellの整備完了を待つばかりです。

帰りは、一般道でランボルギーニ・ディアブロとフェラーリF430とすれ違い、面倒だから途中から高速へ、BMWとポルシェに追いかけられる状態となりましたが...余裕です。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステ

2009-03-28 17:09:00 | インポート

養蚕というと明治時代の富国強兵を連想するが、これからはちょっと違うらしい。遺伝子組み換えされた蚕を使って、医療に役立てようというプロジェクト、具体的には移植に頼っている小さな血管を絹製の人工血管に置き換えるというもの。メタボで血管詰まらせている人達は増殖中ということで...

仕事が終って、時間があったので理髪店に行き、40日ぶりの散髪、アクアパックという保湿をメインにしたフェイシャルエステも受けてきました。今晩はパーソナルトレーナーの仲間とゴールドジム原宿店のスタッフや仲間達で練馬にてカニ鍋ホームパーティー(^-^)キトサンを大量補給してきマース。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園無料

2009-03-27 16:00:34 | インポート

明日まで、東武動物公園は開園記念で入場料が無料ということでちょうど春休みとも重なりにぎわってました。といっても動物園に行ったのではなく、仕事の合間に乗馬をしてきただけです。純白の馬だったので白い毛がたくさんウエアについてしまいましたが、やはり春のようで暑くてだんだん厳しい季節に近づいているのを実感しました。

早朝は東京、首都高でスーパーアリーナへ、乗馬クラブで2人前のパンケーキセットを食べて、約110キロ走行、これから再びさいたま市へ行ってきます。

17日に父が起こした事故、今日警察に電話して現場にいた警察官と詳しい話をすることができました。いや~、年寄りの行っていることと事実が全く違う。現場にタイヤ痕ができたと聞いていたから、てっきりABSが作動したときにできるタイヤ痕かと思いきや、アクセルを踏み込んでバーンアウトさせていたことが判明!つまりタイヤが空転してタイヤが溶けた跡が残ったということ、おいおい、数ヶ月前も交差点で空転させたばかりだジョ事故にはいたらなかったが、おかげで足回りの修理代がかさみ...いい加減にして欲しい。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする