先日、ディスカバリーチャンネルを見ていたら映画「トルク」にでていたバイク、マリンタービンテクノロジー社製のY2Kが実際に市販されていることを初めて知った。 このバイク、最高速度が400km/hオーバー、実際の番組では、スタートから14秒で350km/hまで加速して見せた。1/4mile加速は9.8秒(これは普通のリッターバイク並)。馬力は320馬力とボスホス以下だが、車重が230kgと普通のバイク並、 エンジンは、ヘリコプターに使用されているロールスロイス製のガスタービンエンジン。 普通のレシプロエンジンでは考えられない軽さに驚きました。 米国では公道走行できるそうだが、マフラーからは600度を超える熱波が発生。排ガスがどれだけクリーンかが、日本の公道で走れるか否かのポイントでしょう。 日本で乗っている方いらっしゃるのでしょうか?
ベイロンは無理でもY2Kは現実的かな?
http://www.marineturbine.com/ ←メーカーサイト
四輪のトップフューエルも500キロくらいだすから、ドラッグレースで対決するのを見てみたい。
でもよく考えたら1/4マイルで500キロ出せるバイクは無いですね。たぶん。
日本で乗れる、世界最速の市販車は私も乗っている「ボスホス」でしょう。
海外の動画によれば、260km/hのメーターが振り切った状態でタコメーターは3500回転。
ボスホスのエンジンは6600回転まで回るので、最高速は未知ですが、300キロ以上は確実でしょう。ということで...