とりあえず、現場の仕事は昨日で終了したものの自身のトレーニングは日曜に軽く行ったのが最後でした。2日からトレーニング開始するかな?なんて思ってますが,,,休みになるとバイクにもクルマにも乗る気があまりおきませんねー。確定申告の準備もしなくてはならないし、1年が終わっても忙しいですよね。派遣の仕事をしているヒトが解雇される話題でテレビはにぎわってますが、有期雇用で契約をしているのだから、期限が来れば終わるのは予想できていたはずで、派遣をしていた友人も普通はその期間までにスキルアップして次にすすむんだと云ってました。スキルアップを怠けたヒトを何とかしろ!と、高給取りのアナウンサーやタレントが申しているのが滑稽です。それよりも政治家の言動がいつまでたっても実行に移されないのが大問題です。2兆円の給付金の手続きに800億円!だったら限定的に消費税をいじれば?ものすごく良いアイデアだと感心する番組もやってました。
世界的な不況といわれる中、誠実にコツコツと仕事をこなすことしかできませんが、自身の鍛錬も少し身をいれようと思います。怠け者はどうでもよいですが、企業業績がV字回復する契機となる年に来年はなってほしいです。
「人気blogランキング」はこちら!!