連休初日からショッキングな事故のニュース。嫌ですね。規制緩和で高速路線バスよりもかなり緩和されてている高速ツアーバスというのが根本にあり、一般にはその二者の違いが知られていないらしいです。自分で運転するよりは楽でガソリン・高速費用より安くすむので若者には人気ですが、考えさせられます。
連休初日、渋滞にもあわずに気分転換できました。トレーニングも軽く実施
連休初日からショッキングな事故のニュース。嫌ですね。規制緩和で高速路線バスよりもかなり緩和されてている高速ツアーバスというのが根本にあり、一般にはその二者の違いが知られていないらしいです。自分で運転するよりは楽でガソリン・高速費用より安くすむので若者には人気ですが、考えさせられます。
連休初日、渋滞にもあわずに気分転換できました。トレーニングも軽く実施
今年は土曜から3日間、すべて予定が埋まってますが、仕事は休みということで...
昨年は、イベントを企画したので遠出しましたが、今年は近場です。ゆっくりするはずの初日の土曜日が、通勤で使用しているマシン(バイク)が調子悪いので原因究明のための点検に入ります。作業してもらっている間、超ヒマ。ハーレーダビッドソンでも試乗するか?
筋肉をバランスよく発達させたいという依頼を受けて、やめられたトレーナーから引き継いで指導をしていて、結局、理解されないままもうその方のトレーニング指導をするのをやめましたが、知り合いの友人で池袋で鍼灸治療院の院長先生をされている稲垣先生が非常に当を得たことをコメントされていたので紹介したいと思います。
効かせるというトレーニングも必要だけど、神経ー筋を動員することも大切だよとクライアントには伝えてますが、理解してもらえなかったのも私が未熟だったのかもしれません。
ここから
骨格筋は随意的(意識的)に働かせることが出来る部分と、そうで<wbr></wbr>ない部分、つまり不随意的に働く部分がある。中枢神経内での上位<wbr></wbr>運動ニューロンの伝導路の種...類とその機能から説明が付くはずだが、そういった意識の問題が、<wbr></wbr>見かけ上は同じトレーニングをしていても、筋肉の形や発達の仕方<wbr></wbr>が変わってくる大きな原因になっていると私は考えている。
幾つかある上位運動ニューロンの伝導路のうち、赤核脊髄路や、網<wbr></wbr>様体脊髄路などは、不随意的に働く部分、特に姿勢維持に関わる体<wbr></wbr>幹部の筋肉に大きく関わっているので、あらゆるスポーツや日常動<wbr></wbr>作に重要な体幹部は意識して使えるものではなく、むしろ無意識で<wbr></wbr>ないと本来の力(筋力)を発揮出来ないものであることが分かる。
姿勢維持に関わる筋肉というのは、その強さや発達度合いに大きく<wbr></wbr>個人差が出る。特に起立筋群や腹横筋、中殿筋、広背筋の腰背腱膜<wbr></wbr>移行部(ボディビル的に云う“クリスマスツリー”部分)は分かり<wbr></wbr>易い。また個人的にはこれらに加えて、腓腹筋や前腕屈筋群、上腕<wbr></wbr>三頭筋等など、いわゆる抗重力筋も追加したいが、伝導路のみから<wbr></wbr>正しくリンクさせていくにはまだまだ少し無理が生じる。
さて、ここからが本題。
日本のボディビルトレーニングやフィットネスクラブでの指導では<wbr></wbr>、筋肉を意識して使うことが良しとされることが多いが、果たして<wbr></wbr>それで先に挙げた部位の筋肉が本当に活動するのだろうか。筋内圧<wbr></wbr>が上がりパンプさせること(いわゆる“効いた感じ”が得られる)<wbr></wbr>と、実際に筋肉が使われること(モーターユニットの動員)は必ず<wbr></wbr>しも一致しないことは、加圧トレーニングが最もよく証明してくれ<wbr></wbr>ている。(危険性はさておき、効かせるトレーニングとして、加圧<wbr></wbr>トレーニングはこの上ないものであると思う。)
よく指導されている姿勢や歩き方についても同様。意識して(随意<wbr></wbr>的に)姿勢をよくしようと起立筋や腹横筋などに力を入れ、腸腰筋<wbr></wbr>や中殿筋を使って歩くことを丸一日実行出来たとしても、その後に<wbr></wbr>残るのは単に疲れだけである。本当に姿勢が良く、正しく歩ける人<wbr></wbr>は、無意識で姿勢がよく、無意識で大股で歩いている。
この意識(働かせる)と無意識(働く)の違いは、私自身が自ら行<wbr></wbr>ってきたボディビルトレーニングにおいても恐らくずっと見過ごさ<wbr></wbr>れてきた問題だが、そろそろ本気で考えても良い頃だろう。
例えば、能天気な黒人ボディビルダーの背中の発達度合いと、科学<wbr></wbr>的知識を盾に正しいトレーニング理論を追い求めて止まない頭脳派<wbr></wbr>ボディビルダーの背中の発達度の違いは、単にホルモン関連や筋線<wbr></wbr>維数や組成、遺伝などだけの差ではないと、悲しいほど背中が未発<wbr></wbr>達だった私は思うわけである。
つづく。続きを読む
騒がしいことよりも静かな方がすきなので、花見には縁遠いのですが、格好いい外車を芝生に並べて花見をするというイベントに参加してきました。
土曜日だったのであいにくの雨、参加を予定していた人もあきらめてしまった人が多数いたようです。機会があったら動画にて様子を公開しています。
帰りには週末の土日にハーレーのお店で行われているカスタムコンテスト。私は通勤に使うので荷物が積めるようにとかのカスタムしかしてません。創意工夫でしかも格好良く、皆さん決まってます。
日曜はオートバックスでオイル交換を予約していたので、メンテナンスでした。Web予約、便利ですが、あまり慣れていない整備士だったので...ピット長指名の頃と利便性追求の為、待ち時間は解消されてますが、作業時間がかかりました。わたしの影響で他の人にまで影響が出たかもしれません。