パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

バッテリーメンテナンス

2010-10-31 17:23:19 | インポート

用事がなにもなかったので原動機に火を入れない一日でした。

BMWのバッテリーは昨日フル充電にしたので他の2台もということで....

まずはBuell-XB12S、充電率は60%でした。出力2Aで充電。お次は充電する必要ないけど充電器の配線をのばしていたのでBossHoss。こちらは6Aで充電、充電率は80%で十分でしたが充電しながらLED補助ライトの配線やりなおし、F1000179 先日走っていたら途中で消えたりしたもので、アース部分がいい加減だったこともあり接触不良だろうということで、作業は数分で終了。充電もすぐに終了。

夜の走行が楽しみ!明日はまた天気が悪そうで、再びBMWの登場です。火曜は喪服を着てBuellで移動しなくては

<iframe width="234" height="60" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー上がり

2010-10-31 00:06:39 | インポート

BMWもBuellも、そろそろヤバイかな~と怪しい予感を感じていたので来週にでも満充電しておくかな。

と思っている矢先。

出先でエンジン停止させたBMW-K1200S。再始動不能に。F1000190
たまたま充電器がありましたので、アストンマーティンから充電器を外してK1200Sに取り付けました。
自宅でフル充電するのは面倒なのでその場でフル充電へ。
5時間かかりました。

台風も過ぎ去ったので自宅でBuellをフル充電しておきます。

バッテリー交換をして来週でちょうど2年。あと2年以上は保たせたいものです。

Buellは十万三千キロを超えました。こちらはバッテリー交換してからまだ1年くらいしか経っていないのでしっかりメンテナンスして長持ちさせたいです。

<iframe width="234" height="60" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2010-10-27 14:25:33 | インポート

先日の日曜日は仙台まで行ってきました。帰りに渋滞を避けるために一般道に降りたのもあって走行距離は720km。燃費は12.6km/lくらい、仙台ハイランドスピードウエイでレース走行してリッター12.1キロでした。3651259_820518565_142large

6200ccにしてはかなり良いのではと満足していますが。

サーキットでは1/4マイルを走ってきました。走行後のデータによると半分の660ftの通過速度は157.09km/h、タイムは7"984。そこからアクセルをワイドオープンすることなくアクセル一定。

ゴールでは172.83km/h、タイムは12"250でした。

ローギアのみで走ったのでタコメーターばかり気にしてましたが、アクセルを最後まで開ければ良かったな。と少し後悔。6000回転以上回るエンジンなのに4000回転くらいしか回せませんでした。3500rpmから4000rpmまでの500rpmで一気に70キロも加速したので怖くなってしまったのでした。初めてだったとはいえ情けない。来年、2回目の機会があったらまじめに走ってみましょう。

当時ははボスホスが4台。体験走行会のトップバッターとファイナルを締めくくることに。私はファイナルでした。とりあえずアクセル開けなかったけど参加ボスホスでは最速タイムでした。

動画はトップバッターの様子。

</object>

<iframe width="234" height="60" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更

2010-10-22 23:29:49 | インポート

留守中に私のクルマで親が物損事故を起こし、クルマを走らせてみると不具合が....

クルマをリフトする装置は油圧ジャッキが1台あるだけなので、オートバックスへ。無事に不具合は解消されましたが、気になっていた商品「ワイヤレススイッチ」が売っていた。

仕事帰りに寄り道して買ってしまいました。2564523_815546346_96large

これでスイッチ周りに配線することなく無線でLEDの電源管理ができます。

夜の走行が楽しみです。

<iframe width="234" height="60" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2010-10-20 22:58:19 | インポート

電車に乗りました

今朝はBuell-XB12Sに乗って都心へ...

今日は都心におきっぱなしにして、電車で帰宅します。翌日、バイクで帰宅します。

一日中電車で移動するのは嫌だったので、バイクにお泊まりしてもらいました。

2ヶ月ぶりにレントゲン検査して回復度合いを客観的に観察してきます。

<iframe width="234" height="60" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする