パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

たま切れ

2007-09-30 13:55:11 | インポート

F1、本日決勝です。中田元選手やデュークさんはモナコに住まいがありますのでモナコグランプリは身近ですが、30年ぶりに東京の近くでの開催ということで盛り上がっているそうです。天気が晴天だったらもっと最高だったことでしょう。ポールポジションはマクラーレン・メルセデス、先週木曜にトレーニング指導したお客様の会社がブレーキパーツを供給しているチームです。是非、優勝して欲しいところです。
今日はあいにくの雨、今日も引き続きBMWです。スタートするとインジケーターにエラー発生の表示、ヘッドライトが切れてしまいました。購入してから約16ヶ月、ヘッドライトの球切れはこれで2回目。耐久力が劣るといわれている明るいタイプのバルブが切れたのは初めての経験でしたが、標準仕様のバルブの方が早く切れたので、耐久性には問題なさそうです。振動の多いBuellはまだ保っているので、やはりバイク特有の発電システムがクルマよりも球切れしやすい原因かもしれません。私は悪天候のときも視界性がよいとされている色温度4000ケルビン程度のバルブを使っています。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞

2007-09-29 23:31:20 | インポート

あいにくの雨で運動会がお休みになってしまうところもあるようです。運良く今日は雨に降られることなく移動することができました。土曜の首都高は地方からのクルマで平日さながらの渋滞になってますが、今日は空いていたようです。しかし、首都高は使わずに環八経由で高井戸と丸の内の二カ所に行ってきました。首都高を使うより距離で10キロくらい少なくて済みましたが、トータルでちょうど100キロ移動しました。明日はスーパーアリーナと中野の予定ですが、天気予報では雨は避けられそうにもありません。今日は邦題「ワイルドスピード3」がテレビで放映していたのではじめて見てみました。あそこまでド派手なカスタムペイントしているクルマには滅多にお目にかかれませんが、面白かったです。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ

2007-09-28 12:49:44 | インポート

資格も無いのにマッサージ行為をする裏社会のトレーナーの話題ではありませんが、若くもないのにいまだかつて私はマッサージのお世話になったことがありません。それなりにハードなトレーニングもしますが特に不調な箇所もなく、いたって調子が良いのでその必要性を感じません。もっと年をとってくると必要になってくるのかな?先日、ピラティスの先生がマッサージを受けていたのでちょっとショックでした。低強度なトレーニングではあまり意味がないことを示唆してるのかもしれませんねー。先週につづき乗馬をしてきました。佐藤藍子さんは縁があったみたいですが、残念ながら私には無縁のようです。
今日はアメリカンな一日でした。朝の仕事から乗馬クラブまではBuellでハーレーの鼓動を楽しみながら、午後の仕事はボスホスでアメ車のV8サウンドを、いずれの2台も走行中も排気音が心地よく聞こえて気持ちよく走れます。明日はBMWにします。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニアミス

2007-09-27 23:31:00 | インポート

ピアニストの平井真美子さんの特別リサイタル・ディナーの招待状をいただきました。鎌倉でかなり遠いので辞めておこうと思います。
渋谷区の閑静な住宅街にバイクを止めて仕事に向かいました。するとそこに先の自民党総裁選に出馬されていた麻生氏の朝のウォーキングコースになっているそうで、私のバイクの前を通り過ぎたようです。今日はBMWではなく米国製のビューエルでした、星条旗が車体に描かれております。星条旗ではなくゴルゴ13の絵でも書いてあれば印象に残ったかもしれません。残念ながら私は麻生氏に直接遇ったわけではなく、警備の方がバイクを降りてすぐに通りかかったと教えてくれました。数分の差だったということでした。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなりました

2007-09-26 23:36:37 | インポート

秋らしい清々しい季節になりました。Tシャツでちょうと涼しくて気持ちがいい感じです。バイクに乗るときは革ジャンがやっぱり快適です。
通勤で使用しているBMW K1200Sはスタートから100km/hまでの加速性能が2.8秒ということで俊足な方のバイクですが、レッドゾーンは11000回転くらいからとなってます。いつも4000回転くらいまでしか使ってませんが、今日は、9000回転くらいまで使ってみました。タイヤのグリップと相談しながら加速する慎重派なのでご心配は無用です。地元のディーラーのお客さんが加速中にタイヤを空転させてしまって転んでしまった方もいるようです。でもやはりボスホスの加速の方が力強いような体感です。ボスホスは80km/hまでが1.5秒なので加速性能の差はあまりないようです。昨日のカーグラフィックTVでトルクとパワーの話をしていましたが、欧州のディーゼル車だったらどのようにあてはまるのか疑問が残るお話でしたが、今になって冷静になってみるとビューエルとK1200Sとの違いに類似しているなって思います。連休中にヨーロッパに旅行に行かれていた会員さんがアウトバーンをディーゼル乗用車で走ったそうです、あっという間に250kmくらいでて、エンブレムを確認しないとディーゼルがわからないくらい静かであるだけでなく、優れた加速性能にも驚いたと言ってました。今のところはハイブリッド車よりも温暖化の原因である二酸化炭素の排出量は少ないようです。ただ、技術革新でだんだんハイブリッド車は電気自動車に近づいてくるのだと思います。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする